検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゲーテ ポイエーシス的自然学の想像力 

著者名 畑 一成/著
著者名ヨミ ハタ カズナリ
出版者 学芸みらい社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架401/66/1102578425一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100828823
書誌種別 図書
書名 ゲーテ ポイエーシス的自然学の想像力 
書名ヨミ ゲーテ ポイエーシステキ シゼンガク ノ ソウゾウリョク
色彩論と生成する自然の力の源泉
言語区分 日本語
著者名 畑 一成/著
著者名ヨミ ハタ カズナリ
出版地 東京
出版者 学芸みらい社
出版年月 2020.9
本体価格 ¥5400
ISBN 978-4-909783-51-6
ISBN 4-909783-51-6
数量 308,9p
大きさ 22cm
分類記号 401
件名 自然   色彩
個人件名 Goethe Johann Wolfgang von
注記 文献:巻末p1〜9
内容紹介 実り多きもののみが真実である-。芸術と科学の知られざる共通の根を「想像力」と捉え、その奔放な創造性の秘密に「啓蒙主義的理性の底」を踏み抜いて迫ったゲーテ自然学の構想を、色彩論を柱に読み解く。
著者紹介 1982年兵庫県生まれ。カイザースラウテルン工科大学で博士号を取得。武蔵野美術大学非常勤講師。
目次タイトル Ⅰ ゲーテの自然学と色彩論
第1章 自然とその反動 第2章 色彩の四つの領域 第3章 原現象
Ⅱ カント認識論の反映におけるゲーテ自然学の方法論
第4章 カントの「アプリオリな総合判断」とゲーテのアプリオリ 第5章 直観的悟性 第6章 想像力:自然のように産出的



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
401 401
Goethe Johann Wolfgang von 自然 色彩
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。