検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Dr.Bonoの生命科学データ解析 

著者名 坊農 秀雅/著
著者名ヨミ ボウノウ ヒデマサ
出版者 メディカル・サイエンス・インターナショナル
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架4673/65/1102604507一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100883607
書誌種別 図書
書名 Dr.Bonoの生命科学データ解析 
書名ヨミ ドクター ボウノウ ノ セイメイ カガク データ カイセキ
版表示 第2版
言語区分 日本語
著者名 坊農 秀雅/著
著者名ヨミ ボウノウ ヒデマサ
出版地 東京
出版者 メディカル・サイエンス・インターナショナル
出版年月 2021.3
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-8157-3011-6
ISBN 4-8157-3011-6
数量 15,211p
大きさ 25cm
分類記号 467.3
件名 バイオインフォマティクス
内容紹介 バイオインフォマティクスの基礎知識をまとめたテキスト。生命科学データ解析の歴史、生命科学分野の公共データベース、データの形式とその取り扱い方、基本と実用のデータ解析について解説する。
目次タイトル 0章 改訂にあたって
1章 生命科学データ解析の歴史
1.1 なぜ今,データ解析か? 1.2 バイオテクノロジーとデータ解析の歴史
2章 生命科学分野の公共データベース
2.1 公共データベースとは? 2.2 データベース有償化問題 2.3 公共データベースのデータベース 2.4 塩基配列データベース 2.5 ゲノムデータベース 2.6 遺伝子発現データベース 2.7 遺伝子バリアントと表現型のデータベース 2.8 タンパク質データベース 2.9 文献データベース
3章 データの形式とその取り扱い方
3.1 基本リテラシ 3.2 データの形式 3.3 生命科学分野で使われてきたデータ形式
4章 基本データ解析
4.1 配列テータ解析 4.2 数値データ解析
5章 実用データ解析
5.1 遺伝子機能データ解析 5.2 遺伝子発現解析 5.3 遺伝子バリアント解折 5.4 エピゲノム解析 5.5 メタゲノム解祈 5.6 統合解折



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
467.3 467.3
バイオインフォマティクス
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。