検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食品学総論 

著者名 辻 英明/編
著者名ヨミ ツジ ヒデアキ
出版者 講談社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架49851/41/1102604006一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100883867
書誌種別 図書
書名 食品学総論 
書名ヨミ ショクヒンガク ソウロン
叢書名 栄養科学シリーズNEXT
版表示 第4版
言語区分 日本語
著者名 辻 英明/編   海老原 清/編   渡邊 浩幸/編   竹内 弘幸/編
著者名ヨミ ツジ ヒデアキ エビハラ キヨシ ワタナベ ヒロユキ タケウチ ヒロユキ
出版地 東京
出版者 講談社
出版年月 2021.3
本体価格 ¥2600
ISBN 978-4-06-522467-0
ISBN 4-06-522467-0
数量 8,167p
大きさ 26cm
分類記号 498.51
件名 食品
注記 日本食品標準成分表2020年版(八訂)準拠
注記 文献:p160
内容紹介 食品成分表、食品成分間反応など、食品成分の化学と機能性について、フルカラーの図表とともに平易に解説する。管理栄養士国家試験出題基準(ガイドライン)に対応し、日本食品標準成分表2020年版(八訂)に準拠。
著者紹介 岡山県立大学名誉教授。
目次タイトル 1.序論
1.1 食品とは 1.2 食品学の役割 1.3 食料自給率 1.4 食料と環境
2.食品の分類
2.1 食品の分類方法
3.食品成分表
3.1 食品成分表の変遷 3.2 日本食品標準成分表2020年版(八訂)の内容と特徴 3.3 食品成分の分析方法 3.4 エネルギー値の算定法 3.5 食品成分表の使い方 3.6 食品成分表利用上の注意すべき事項
4.食品成分
4.1 水分 4.2 タンパク質 4.3 炭水化物 4.4 脂質 4.5 ビタミン 4.6 無機質 4.7 嗜好成分および有害成分
5.食品物性と官能評価
5.1 食品物性 5.2 官能評価
6.食品成分間反応
6.1 酸化 6.2 加熱変化 6.3 糖・デンプンの加熱変化 6.4 酵素反応 6.5 成分間反応
7.食品の機能性
7.1 三次機能に関与する生体調節因子 7.2 機能性を表示できる食品(保健機能食品) 7.3 食品の機能性成分とその働き
8.バイオテクノロジーと新しい食品
8.1 バイオテクノロジーとは何か 8.2 バイオテクノロジーによりつくられた新食品 8.3 新食品の安全性



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
498.51 498.51
食品
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。