蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 36931/244/ | 2102634339 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100152771 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東日本大震災と私たち |
書名ヨミ |
ヒガシニホン ダイシンサイ ト ワタクシタチ |
|
和合亮一講演会「わたしを生きる、あなたを生きる。」 |
叢書名 |
神戸女学院大学総文叢書
|
叢書番号 |
12 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
神戸女学院大学文学部総合文化学科/編著
|
著者名ヨミ |
コウベ ジョガクイン ダイガク ブンガクブ ソウゴウ ブンカガッカ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
冬弓舎
|
出版年月 |
2014.3 |
本体価格 |
¥1300 |
ISBN |
978-4-925220-34-7 |
ISBN |
4-925220-34-7 |
数量 |
8,195p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
369.31
|
件名 |
東日本大震災(2011)
福島第一原子力発電所事故(2011)
|
個人件名 |
和合 亮一 |
内容紹介 |
詩人の和合亮一が震災と原発事故とそれからの1年間について語った、2012年3月開催の講演会の全記録を掲載。ほか、講演会進行役による文章や、江弘毅の震災体験、原発を問い直す文章等を収録。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
学生による詩の朗読 |
和合 亮一/述 |
|
|
|
2 |
講演 |
和合 亮一/述 |
|
|
|
3 |
フォーラム |
和合 亮一/述 |
飯田 祐子/述 |
佐藤 友亮/述 |
|
4 |
「声」と「怒り」 |
飯田 祐子/著 |
|
|
|
5 |
身体の行方、詩の行方 |
佐藤 友亮/著 |
|
|
|
6 |
かなしみへの向き合い方 |
江 弘毅/著 |
|
|
|
7 |
日本における原子力発電所と地域社会 |
小松 秀雄/著 |
|
|
|
8 |
福島第一で起こったこと、そして「原発ゼロ」への取り組みのいま |
石川 康宏/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ