検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

若者と地域観光 

著者名 杉本 興運/編著
著者名ヨミ スギモト コウウン
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架68921/15/1102610890一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100895449
書誌種別 図書
書名 若者と地域観光 
書名ヨミ ワカモノ ト チイキ カンコウ
大都市のオルタナティブな観光的魅力を探る
言語区分 日本語
著者名 杉本 興運/編著   磯野 巧/編著
著者名ヨミ スギモト コウウン イソノ タクミ
出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2021.4
本体価格 ¥2300
ISBN 978-4-7795-1577-4
ISBN 4-7795-1577-4
数量 11,227p
大きさ 21cm
分類記号 689.213
件名 観光事業   青年
内容紹介 今日の若者が選ぶ場とその理由を、地理学の方法論で徹底分析。地域、特に大都市を軸に展開する観光・レジャーを、若者に特化した視点から捉え直し、大都市のオルタナティブな観光的魅力を探る。
著者紹介 東京都出身。東洋大学国際観光学部准教授。博士(観光科学)。専門は観光地理学、観光動態分析など。
目次タイトル 序章 「若者と地域観光」をよみ解くためのアプローチ
1 若者を対象とした観光研究 2 本書のアプローチ 3 若者の定義 4 観光やレジャーの定義 5 東京大都市圏 6 本書の構成
第Ⅰ部 若者の視点からみる地域観光の今
1章 今の若者とは?
1 若者の余暇生活 2 若者の文化消費 3 若者の情報行動 4 今の若者の特徴
2章 若者文化と都市空間
1 若者からみた街のイメージ 2 若者で賑わう街の特徴 3 「若者の街」の行方
3章 若者を集める大都市・東京の魅力
1 東京一極集中と若者 2 若者の上京事情 3 上京後に経験した余暇活動 4 若者にとっての東京
4章 若者による観光・レジャーの行動空間
1 若者の日帰り観光・レジャー 2 人流ビッグデータの活用 3 訪問先にみる特性 4 生活時間における行動選択にみる特性 5 若者の観光・レジャーの行動空間
5章 「SNS映え」を超克する若者たち
1 観光・レジャーにおける若者のSNS利用 2 若者によるSNS利用の地域差 3 「SNS映え」を超克する若者たち
第Ⅱ部 若者特有の観光行動の様相
6章 アニメコンテンツと若者の余暇活動
1 アニメショップとアニメ聖地 2 アニメに関連する余暇活動の実態 3 アニメショップとアニメ聖地の分布 4 アニメコンテンツと若者の余暇活動
7章 個人化する若者キャンプ
1 キャンプに関する研究 2 第2次キャンプブームの到来とソロキャンプの進展 3 東京大都市圏のキャンプ場の対応 4 ソロキャンプが意味するもの
8章 若者サッカーファンとスポーツツーリズム
1 スポーツツーリズムの考え方 2 若者Jリーグ観戦者の観光行動 3 スポーツツーリズム振興における若者の可能性
9章 若者の都市型フードツーリズム
1 日本におけるクラフトビールの歴史 2 東京におけるクラフトビールの現状 3 ビールイベントと若者の観光空間
10章 海外学生の教育とインバウンド観光
1 訪日教育旅行の実施状況 2 東京における訪日教育旅行の受入態勢 3 外国人児童生徒の観光行動と類型化 4 類型別にみた訪日教育旅行の様相 5 訪日教育旅行における東京の役割
第Ⅲ部 若者の観光を支える地域の受容基盤
11章 若者であふれるエスニックタウン
1 大久保コリアタウンの観光地化と韓流ブーム 2 日本人観光者の属性 3 大久保コリアタウンへのまなざし 4 観光地化の地域的基盤 5 新たな「若者の街」となったエスニックタウン
12章 若者の観光ボランティアガイド活動の様相
1 観光目的地としての渋谷駅周辺域の性格 2 Japan Local Buddy(JLB)の概要 3 街頭での観光ボランティアガイド活動 4 外国人旅行者に対する観光ボランティアガイド活動の役割
13章 若者のナイトライフと音楽観光
1 ナイトライフと夜間音楽観光 2 東京都における夜間音楽観光の特徴 3 夜間音楽観光振興の取り組みと行方
14章 若者を惹きつけるナイトクルーズ
1 東京湾納涼船の概要と歴史 2 東京湾納涼船の航路と運航システム 3 東京湾納涼船の若者の集客戦略 4 東京湾納涼船と若者の利用実態 5 東京におけるナイトクルーズの今後
15章 自然体験の場を提供する市民活動
1 座間市における人口増加と都市化 2 県立座間谷戸山公園の概要 3 子どもを対象とした自然体験活動の展開 4 子どもの遊び場としての都市公園
終章 若者と地域観光
1 研究成果のまとめ 2 研究の学術的貢献と応用可能性 3 研究の課題と展望



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
観光事業 青年
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。