検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

攻める外交 加藤高明 

著者名 伊藤 正徳/著
著者名ヨミ イトウ マサノリ
出版者 書肆心水
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架2891/カタ 17/2102957830一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100895688
書誌種別 図書
書名 攻める外交 加藤高明 
書名ヨミ セメル ガイコウ カトウ タカアキ
脱元老支配と日英同盟による国際戦略
言語区分 日本語
著者名 伊藤 正徳/著
著者名ヨミ イトウ マサノリ
出版地 東京
出版者 書肆心水
出版年月 2021.4
本体価格 ¥6900
ISBN 978-4-910213-14-9
ISBN 4-910213-14-9
数量 382p
大きさ 22cm
分類記号 289.1
個人件名 加藤 高明
注記 略年譜:p379
内容紹介 小村寿太郎と双璧をなす近代化日本外交の雄、加藤高明。「帝国」に栄光をもたらすとともに、結局は昭和期の戦線拡大による惨事へと到る対満蒙積極政策の道をつけた加藤の外交の真実と意味を詳細に示す。
著者紹介 1889〜1962年。慶應義塾卒。ジャーナリスト、軍事評論家。菊池寛賞受賞。著書に「新聞生活二十年」「新聞五十年史」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
289.1 289.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。