検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

椿井大塚山古墳と久津川古墳群 

著者名 広瀬 和雄/編
著者名ヨミ ヒロセ カズオ
出版者 雄山閣
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架21032/293/2102957910一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100899627
書誌種別 図書
書名 椿井大塚山古墳と久津川古墳群 
書名ヨミ ツバイ オオツカヤマ コフン ト クツカワ コフングン
南山城の古墳時代とヤマト王権
叢書名 季刊考古学・別冊
叢書番号 34
言語区分 日本語
著者名 広瀬 和雄/編   梅本 康広/編
著者名ヨミ ヒロセ カズオ ウメモト ヤスヒロ
出版地 東京
出版者 雄山閣
出版年月 2021.5
本体価格 ¥2600
ISBN 978-4-639-02757-7
ISBN 4-639-02757-7
数量 155p
大きさ 26cm
分類記号 210.32
件名 椿井大塚山古墳   久津川古墳群
内容紹介 椿井大塚山古墳と久津川古墳群の発掘調査の成果を紹介。山城地域における椿井大塚山古墳の出現背景についても、河川交通に関わる集落拠点の検討から論じる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 南山城の古墳時代研究の最新動向と課題 梅本 康広/著
2 椿井大塚山古墳の研究史的意義 下垣 仁志/著
3 椿井大塚山古墳の築造とその背景 梅本 康広/著
4 弥生墳墓と初期前方後円墳 肥後 弘幸/著
5 山城地域からみた前期前方後方墳の性格 山本 亮/著
6 鞍岡山3号墳(精華町) 大坪 州一郎/著
7 久津川車塚古墳の調査 岸本 直文/著
8 久津川古墳群の動向 小泉 裕司/著
9 武器・武具の副葬 川畑 純/著
10 宇治二子山古墳(宇治市) 大野 壽子/著
11 山城地域における椿井大塚山古墳出現前後の集落動態 高野 陽子/著
12 男山古墳群の動向 下垣 仁志/著
13 「巨椋池域」をめぐる諸集団 一瀬 和夫/著
14 後期前方後円墳と群集墳 内田 真雄/著
15 宇治市街遺跡(宇治市) 杉本 宏/著
16 南山城の古墳と王権 広瀬 和雄/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

広瀬 和雄 梅本 康広
2021
210.32 210.32
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。