検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

物語るちから 

著者名 新・アメリカ文学の古典を読む会/編
著者名ヨミ シン アメリカ ブンガク ノ コテン オ ヨム カイ
出版者 松籟社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架93029/316/2102966132一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100923656
書誌種別 図書
書名 物語るちから 
書名ヨミ モノガタル チカラ
新しいアメリカの古典を読む
言語区分 日本語
著者名 新・アメリカ文学の古典を読む会/編   亀井 俊介/特別寄稿   中垣 恒太郎/[ほか]著
著者名ヨミ シン アメリカ ブンガク ノ コテン オ ヨム カイ カメイ シュンスケ ナカガキ コウタロウ
出版地 京都
出版者 松籟社
出版年月 2021.8
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-87984-410-1
ISBN 4-87984-410-1
数量 282p
大きさ 22cm
分類記号 930.29
件名 アメリカ文学
内容紹介 20世紀初頭から現代までを10年単位で区切り、各10年間を反映しているアメリカ文学作品を1冊選出。現代の視点からそれぞれの作品を読み直し、アメリカ文学を展望する。亀井俊介の特別寄稿「文学研究と「私」」も収録。
目次タイトル 第一章 一九〇〇年代 セオドア・ドライサー『シスター・キャリー』
一九〇〇年代の時代背景 作家・作品紹介 『シスター・キャリー』-都会がかける魔法
第二章 一九一〇年代 ウィラ・キャザー『ぼくのアントニーア』
一九一〇年代の時代背景 作家・作品紹介 『ぼくのアントニーア』-懐かしき大地、懐かしき女性
第三章 一九二〇年代 シンクレア・ルイス『メイン・ストリート』
一九二〇年代の時代背景 作家・作品紹介 『メイン・ストリート』-田舎暮らしの病
第四章 一九三〇年代 ウィリアム・フォークナー『エルサレムよ、もし我汝を忘れなば』
一九三〇年代の時代背景 作家・作品紹介 『エルサレムよ、もし我汝を忘れなば』-交錯する人生と災害の物語
第五章 一九四〇年代 ノーマン・メイラー『裸者と死者』
一九四〇年代の時代背景 作家・作品紹介 『裸者と死者』-戦争文学において個人を描くということ
第六章 一九五〇年代 バーナード・マラマッド『アシスタント』
一九五〇年代の時代背景 作家・作品紹介 『アシスタント』-アメリカで「善きユダヤ人」になること
第七章 一九六〇年代 ジェイムズ・ボールドウィン『アナザー・カントリー』
一九六〇年代の時代背景 作家・作品紹介 『アナザー・カントリー』-ルーファスの幽霊、あるいはすきまを揺らぐ「何か」のちから
第八章 一九七〇年代 マキシーン・ホン・キングストン『ウーマン・ウォリアー』
一九七〇年代の時代背景 作家・作品紹介 『ウーマン・ウォリアー』-閉じ込められた「私」と異形の語り
第九章 一九八〇年代 ジョン・アーヴィング『サイダーハウス・ルールズ』
一九八〇年代の時代背景 作家・作品紹介 『サイダーハウス・ルールズ』-二〇世紀における王道のビルドゥングスロマン
第一〇章 一九九〇年代 トニー・クシュナー『エンジェルズ・イン・アメリカ』
一九九〇年代の時代背景 作家・作品紹介 『エンジェルズ・イン・アメリカ』-「回転する」世界と「アメリカらしさ」への懐疑
第一一章 二〇〇〇年代 ジョナサン・サフラン・フォア『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』
二〇〇〇年代の時代背景 作家・作品紹介 『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』-探し物をめぐる少年の旅
<特別寄稿>文学研究と「私」



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新・アメリカ文学の古典を読む会 亀井 俊介 中垣 恒太郎
2021
930.29 930.29
アメリカ文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。