蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 9436/シア 3/1 | 2101945002 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000153255 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
石さまざま 上 |
巻次(漢字) |
上 |
書名ヨミ |
イシ サマザマ |
叢書名 |
シュティフター・コレクション
|
叢書番号 |
1 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
アーダルベルト・シュティフター/[著]
高木 久雄/訳
林 昭/訳
田口 義弘/訳
松岡 幸司/訳
青木 三陽/訳
|
著者名ヨミ |
アーダルベルト シュティフター タカギ ヒサオ ハヤシ アキラ タグチ ヨシヒロ マツオカ コウジ アオキ サンヨウ |
著者名原綴 |
Stifter Adalbert |
出版地 |
京都 |
出版者 |
松籟社
|
出版年月 |
2006.5 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
4-87984-243-5 |
数量 |
201p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
943.6
|
注記 |
原タイトル:Bunte Steine |
内容紹介 |
比類ない自然描写の美しさで知られる19世紀オーストリアの作家シュティフター、その代表的短篇集の全訳版。上巻では、作家自身の芸術的信仰告白ともいうべき「序文」の他「はじめに」「花崗岩」「石灰石」「電気石」を収録。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
花崗岩 |
林 昭/訳 |
|
|
|
2 |
石灰石 |
高木 久雄/訳 |
|
|
|
3 |
電気石 |
田口 義弘/訳 |
|
|
|
4 |
シュティフター-その生涯と作品 |
松岡 幸司/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
古田 東朔 鈴木 泰 清水 康行 山東 功 古田 啓
ケースでみる境界確認の困難要因と実…
鈴木 泰介/共編…
狭衣物語 : モノガタリの彼方へ
鈴木 泰恵/著
現古辞典 : いまのことばから古語…
古橋 信孝/著,…
古田東朔近現代日本語生成史コ…第6巻
古田 東朔/著,…
日本語文法事典
日本語文法学会/…
日本古典対照分類語彙表
宮島 達夫/編,…
狭衣物語文の空間
井上 眞弓/編,…
日本語の観察者たち : 宣教師から…
山東 功/著
古田東朔近現代日本語生成史コ…第5巻
古田 東朔/著,…
円朝全集第1巻
[三遊亭 円朝/…
今こそよみたい近代短歌
長澤 ちづ/編,…
校注風に紅葉
大倉 比呂志/編…
語形対照古典日本語の時間表現
鈴木 泰/著
現古辞典 : 現代語から古語を引く
古橋 信孝/著,…
国際民事訴訟法入門 : 国内訴訟と…
古田 啓昌/著
古田東朔近現代日本語生成史コ…第2巻
古田 東朔/著,…
狭衣物語|空間/移動
井上 眞弓/編,…
古田東朔近現代日本語生成史コ…第4巻
古田 東朔/著,…
古田東朔近現代日本語生成史コ…第3巻
古田 東朔/著,…
日本語要説
工藤 浩/著,小…
古代日本語時間表現の形態論的研究
鈴木 泰/著
唱歌と国語 : 明治近代化の装置
山東 功/著
野球 : アメリカが愛したスポーツ
ジョージ・ベクシ…
狭衣物語/批評
鈴木 泰恵/著
開発政策の合理性と脆弱性 : レン…
鈴木 泰/著
株式会社
ジョン・ミクルス…
信用リスクモニタリングと日米比較金…
鈴木 泰/著
プロレタリア詩人・鈴木泰治 : 作…
鈴木 泰治/[著…
明治前期日本文典の研究
山東 功/著
おらほの学校通信 : 学校・家庭・…
鈴木 泰三/著
はじめてのロボコンマニュアル
鈴木 泰博/編著…
和蘭文法書集成第16巻
松村 明/監修,…
和蘭文法書集成第15巻
松村 明/監修,…
和蘭文法書集成第14巻
松村 明/監修,…
和蘭文法書集成第13巻
松村 明/監修,…
和蘭文法書集成第12巻
松村 明/監修,…
和蘭文法書集成第11巻
松村 明/監修,…
和蘭文法書集成第10巻
松村 明/監修,…
和蘭文法書集成第9巻
松村 明/監修,…
和蘭文法書集成第8巻
松村 明/監修,…
前へ
次へ
前のページへ