蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
花と動物の共進化をさぐる
|
著者名 |
種生物学会/編
|
著者名ヨミ |
シュセイブツ ガッカイ |
出版者 |
文一総合出版
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 4713/89/ | 1102626710 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100928011 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
花と動物の共進化をさぐる |
書名ヨミ |
ハナ ト ドウブツ ノ キョウシンカ オ サグル |
|
身近な野生植物に隠れていた新しい花の姿 |
叢書名 |
種生物学研究
|
叢書番号 |
第40・41号 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
種生物学会/編
川北 篤/責任編集
|
著者名ヨミ |
シュセイブツ ガッカイ カワキタ アツシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
文一総合出版
|
出版年月 |
2021.9 |
本体価格 |
¥2700 |
ISBN |
978-4-8299-6208-4 |
ISBN |
4-8299-6208-4 |
数量 |
255p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
471.3
|
件名 |
花
受粉
動物
|
内容紹介 |
2016年12月開催の第48回種生物学シンポジウム「日本列島の植物に秘められた送粉生態学の新しい世界」の内容をもとに書籍化。シンポジウムの講演者らが、主に日本の野生植物を用いた、送粉に関する研究成果を紹介する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
総論 送粉者を通して見る花の多様性 |
川北 篤/著 |
|
|
|
2 |
日本にもあった!昆虫に擬態するラン |
新垣 則雄/著 |
若村 定男/著 |
|
|
3 |
山の中に待ち受ける「わな」 |
奥山 雄大/著 |
柿嶋 聡/著 |
|
|
4 |
ツリガネニンジンの花粉を運ぶガ |
船本 大智/著 |
|
|
|
5 |
日陰者の送粉者 |
望月 昻/著 |
|
|
|
6 |
ガに踏まれて受粉! |
望月 昻/著 |
|
|
|
7 |
滑る花弁 |
武田 和也/著 |
|
|
|
8 |
ところ変われば送粉者も変わる。 |
小林 峻/著 |
|
|
|
9 |
島と異型花柱性の生物学 |
渡邊 謙太/著 |
|
|
|
10 |
植物・送粉者・防衛アリが織りなす進化 |
山崎 絵理/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
タイムカプセルの開き方 : 博物館…
種生物学会/編,…
植物たちの護身術 : 被食防御の生…
種生物学会/編,…
植物の超階層生物学 : ゲノミクス…
種生物学会/編,…
植物の行動生態学 : 感じて,伝え…
種生物学会/編,…
エピジェネティクスの生態学 : 環…
種生物学会/編,…
生物時計の生態学 : リズムを刻む…
種生物学会/編,…
視覚の認知生態学 : 生物たちが見…
種生物学会/編,…
植物アロマサイエンスの最前線 : …
有村 源一郎/著…
系統地理学 : DNAで解き明かす…
種生物学会/編,…
種間関係の生物学 : 共生・寄生・…
種生物学会/編,…
ゲノムが拓く生態学 : 遺伝子の網…
種生物学会/編,…
外来生物の生態学 : 進化する脅威…
種生物学会/編,…
発芽生物学 : 種子発芽の生理・生…
種生物学会/編,…
農業と雑草の生態学 : 侵入植物か…
種生物学会/編,…
森林の生態学 : 長期大規模研究か…
種生物学会/編,…
草木を見つめる科学 : 植物の生活…
種生物学会/編,…
光と水と植物のかたち : 植物生理…
種生物学会/編
保全と復元の生物学 : 野生生物を…
種生物学会/編
森の分子生態学[1]
種生物学会/編
花生態学の最前線 : 美しさの進化…
種生物学会/編
前へ
次へ
前のページへ