検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最新耐震構造解析 

著者名 柴田 明徳/著
著者名ヨミ シバタ アケノリ
出版者 森北出版
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架52491/22/1102627495一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100929292
書誌種別 図書
書名 最新耐震構造解析 
書名ヨミ サイシン タイシン コウゾウ カイセキ
版表示 第3版・補訂版
言語区分 日本語
著者名 柴田 明徳/著
著者名ヨミ シバタ アケノリ
出版地 東京
出版者 森北出版
出版年月 2021.9
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-627-52094-3
ISBN 4-627-52094-3
数量 5,364p
大きさ 22cm
分類記号 524.91
件名 耐震建築   耐震構造
注記 文献:p350〜359
内容紹介 耐震構造解析の基礎が身につく入門書。初めて学ぶ人を対象に、構造物の動力学の基礎、構造物の地震応答解析に関する基本的なことがらを解説する。限界耐力計算について加筆修正を行った第3版・補訂版。
著者紹介 1936年静岡県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。東北大学名誉教授。工学博士。
目次タイトル 第1章 1自由度系の線形応答
1.1 構造物のモデル化 1.2 非減衰自由振動 1.3 減衰自由振動 1.4 調和外力に対する応答 1.5 さまざまな過渡外力に対する応答 1.6 地震応答スペクトル 1.7 振動とエネルギー 1.8 等価粘性減衰 1.9 複素減衰
第2章 多自由度系の線形応答
2.1 振動方程式 2.2 非減衰自由振動 2.3 減衰自由振動 2.4 強制振動 2.5 モーダルアナリシス 2.6 非比例減衰 2.7 固有値の計算
第3章 応答の数値解析
3.1 数値積分法 3.2 加速度法 3.3 Runge-Kutta法 3.4 厳密解にもとづく方法(Nigam-Jennings法)
第4章 弾塑性応答
4.1 弾塑性復元力特性 4.2 衝撃力に対する弾塑性応答 4.3 弾塑性系の定常応答 4.4 地震に対する弾塑性応答 4.5 弾塑性地震応答の等価線形解析
第5章 フーリエ解析
5.1 フーリエ解析の種類 5.2 フーリエ級数 5.3 フーリエ変換(フーリエ積分) 5.4 一般調和解析 5.5 有限フーリエ変換
第6章 ランダム振動
6.1 地震応答の確率的解析 6.2 確率変数 6.3 確率過程 6.4 パワースペクトル密度と自己相関関数 6.5 線形系の定常ランダム応答 6.6 線形系の非定常ランダム応答 6.7 振幅分布
第7章 地震動の性質
7.1 地震活動 7.2 地震の大きさと地震動の強さ 7.3 地震動の強さの頻度 7.4 強震波形の性質 7.5 模擬地震動
第8章 地盤の振動
8.1 地盤と耐震 8.2 せん断振動 8.3 成層地盤の伝達特性 8.4 地盤上の剛基礎の振動
第9章 建物の地震応答解析
9.1 建物の振動モデル 9.2 せん断質点系モデル 9.3 骨組モデル 9.4 ねじれ振動 9.5 地盤と建物の相互作用
第10章 建築物の耐震性
10.1 建築物の震害 10.2 建築物の耐震計算 10.3 強さとねばり 10.4 震害と壁率 10.5 日本の耐震規定



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
524.91 524.91
耐震建築 耐震構造
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。