蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
東部図書館 | 一般開架 | 91152/オユ 1/ | 2102978984 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000100954969 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ただ、詩のために |
| 書名ヨミ |
タダ シ ノ タメ ニ |
|
岡田幸文追悼文集 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 出版地 |
和光 |
| 出版者 |
ミッドナイト・プレス
|
| 出版年月 |
2021.12 |
| 本体価格 |
¥2300 |
| ISBN |
978-4-907901-23-3 |
| ISBN |
4-907901-23-3 |
| 数量 |
363p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
911.52
|
| 個人件名 |
岡田 幸文 |
| 注記 |
岡田幸文略歴:p342〜343 |
| 内容紹介 |
<いま>を生き続ける、詩の守護人・岡田幸文へのオマージュ。八木幹夫、谷川俊太郎、山本かずこら54人の執筆者による追悼文のほか、岡田幸文アルバム、略歴等を収録。 |
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
詩とはなんだろう |
岡田 幸文/著 |
|
|
|
| 2 |
浮間舟渡の午後 |
八木 幹夫/著 |
|
|
|
| 3 |
幸文さん追慕 |
八木 幹夫/著 |
|
|
|
| 4 |
螺旋系 |
小林 レント/著 |
|
|
|
| 5 |
岡田さんのこと |
小林 レント/著 |
|
|
|
| 6 |
岡田君への手向けの言葉 |
そとめ そふ/著 |
|
|
|
| 7 |
青いインクの手紙 |
福本 順次/著 |
|
|
|
| 8 |
岡田幸文さん追悼 |
渡邉 一/著 |
|
|
|
| 9 |
私の中に生きている岡田幸文さん… |
菅間 勇/著 |
|
|
|
| 10 |
岡田幸文氏のこと |
里中 智沙/著 |
|
|
|
| 11 |
「『脳天パラダイス』がライバルですよ」とおだててくれた人 |
平居 謙/著 |
|
|
|
| 12 |
真夜中を駆け抜けろ |
中村 剛彦/著 |
|
|
|
| 13 |
ほんとうの詩を追いもとめた人 |
中村 剛彦/著 |
|
|
|
| 14 |
岡田幸文詩集『そして君と歩いていく』を読む |
芹沢 俊介/著 |
|
|
|
| 15 |
岡田和子さんへのお葉書 |
谷川 俊太郎/著 |
|
|
|
| 16 |
僕らは歩いた |
水島 英己/著 |
|
|
|
| 17 |
岡田幸文は死んではいない |
中村 文昭/著 |
|
|
|
| 18 |
岡田さんに、伝えたいこと |
浅野 言朗/著 |
|
|
|
| 19 |
岡田さんのこと |
兼子 利光/著 |
|
|
|
| 20 |
聞くひと |
玉城 入野/著 |
|
|
|
| 21 |
想像力と千里眼 |
三原 由起子/著 |
|
|
|
| 22 |
Helloの思想 |
青木 孝太/著 |
|
|
|
| 23 |
岡田さん |
中西 ホーリー三助/著 |
|
|
|
| 24 |
思い出すこと岡田幸文さん |
川津 望/著 |
|
|
|
| 25 |
岡田さんのこと |
古沢 健太郎/著 |
|
|
|
| 26 |
ああ、岡田さん |
高鶴 礼子/著 |
|
|
|
| 27 |
unlimited |
森 路子/著 |
|
|
|
| 28 |
個人的な岡田さんの思い出 |
大沼 悠/著 |
|
|
|
| 29 |
「詩への情けと愛」に生きた人 |
石館 康平/著 |
|
|
|
| 30 |
もうひとつの「あとがき」 |
ふし 文人/著 |
|
|
|
| 31 |
最初の日、最後の日 |
藤井 孝/著 |
|
|
|
| 32 |
Tシャツの紳士 |
伊藤 康司/著 |
|
|
|
| 33 |
ミッドナイト・インプレッション |
伊藤 早苗/著 |
|
|
|
| 34 |
かずこさんへの手紙 |
眞田 幸子/著 |
|
|
|
| 35 |
七月二十九日 |
戸部 美奈子/著 |
|
|
|
| 36 |
マンション富士 |
山本 かずこ/著 |
|
|
|
| 37 |
花も鳥も風も月も |
山本 かずこ/著 |
|
|
|
| 38 |
山本かずこ『恰も魂あるものの如く』 |
八木 幹夫/著 |
|
|
|
| 39 |
岡田幸文と辻征夫 |
小沢 信男/著 |
|
|
|
| 40 |
岡田幸文と良寛 |
八木 幹夫/著 |
|
|
|
| 41 |
夢は途切れない |
清水 鱗造/著 |
|
|
|
| 42 |
岡里幸文さんを偲んで |
川岸 則夫/著 |
|
|
|
| 43 |
愛の詩人、岡田幸文 |
根本 明/著 |
|
|
|
| 44 |
幸文さん、ご苦労さん |
正津 勉/著 |
|
|
|
| 45 |
藍鼠色の空と、宍色の空 |
柴田 千晶/著 |
|
|
|
| 46 |
岡田幸文さんのお導き |
二沓 ようこ/著 |
|
|
|
| 47 |
いつも自分らしさを |
笹原 玉子/著 |
|
|
|
| 48 |
岡田さんのこと |
芹沢 美保/著 |
|
|
|
| 49 |
岡田幸文さんを偲んで |
平井 るみ子/著 |
|
|
|
| 50 |
岡田さんへの追悼文 |
笠貫 良/著 |
|
|
|
| 51 |
土堤の上での再会 |
藪下 明博/著 |
|
|
|
| 52 |
歩行の原理と土堤の論理 |
藪下 明博/著 |
|
|
|
| 53 |
岡田幸文さんへ |
小川 三郎/著 |
|
|
|
| 54 |
余技ではなく |
久谷 雉/著 |
|
|
|
| 55 |
岡田幸文さんを思う |
松岡 祥男/著 |
|
|
|
| 56 |
もっと話したかった |
根石 吉久/著 |
|
|
|
| 57 |
岡田さん追想 |
鷲平 京子/著 |
|
|
|
| 58 |
詩誌編集者への軌跡 |
深田 卓/著 |
|
|
|
| 59 |
追悼・岡田幸文 |
井上 弘治/著 |
|
|
|
| 60 |
赫い光の中へ |
井坂 洋子/著 |
|
|
|
| 61 |
なつかしい人 |
瀬尾 育生/著 |
|
|
|
| 62 |
幸文くん、また会おね。 |
秋 亜綺羅/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ