蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 2893/ホキ 3/ | 2102984275 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100975374 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ボワソナード |
書名ヨミ |
ボワソナード |
|
「日本近代法の父」の殉教 |
叢書名 |
日本史リブレット人
|
叢書番号 |
087 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
池田 眞朗/著
|
著者名ヨミ |
イケダ マサオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2022.3 |
本体価格 |
¥800 |
ISBN |
978-4-634-54887-9 |
ISBN |
4-634-54887-9 |
数量 |
106p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
289.3
|
個人件名 |
Boissonade Gustave Emile |
注記 |
文献:巻末 ボワソナードとその時代:巻末 |
内容紹介 |
明治初期に来日し、近代法制導入から外交交渉・条約改正にいたるまで、八面六臂の活躍をしたボワソナード。その事績を紹介しつつ、明治日本の近代化の本質を探究し、彼の生涯の光と影を明らかにする。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。武蔵野大学大学院法学研究科長・教授。慶應義塾大学名誉教授。博士(法学)。著書に「民法への招待」「ボワソナードとその民法」ほか。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
スタートライン民法総論
池田 真朗/著
SDGs・ESGとビジネス法務学
池田 眞朗/編著
法の世界へ
池田 真朗/著,…
判例講義民法2
池田 真朗/編,…
債権譲渡と民法改正
池田 真朗/著
中国電子商取引法の研究
池田 眞朗/編著…
ボワソナードとその民法
池田 真朗/著
民法への招待
池田 真朗/著
民法への招待
池田 真朗/著
スタートライン民法総論
池田 真朗/著
民法Visual Material…
池田 真朗/編著…
法の世界へ
池田 真朗/著,…
判例講義民法2
奥田 昌道/編,…
判例講義民法1
奥田 昌道/編,…
法の世界へ
池田 真朗/著,…
民法はおもしろい
池田 真朗/著
法の世界へ
池田 真朗/著,…
スタートライン民法総論
池田 真朗/著
ボワソナードとその民法
池田 真朗/著
判例学習のA to Z
池田 真朗/編著…
民法への招待
池田 真朗/著
債権譲渡と電子化・国際化
池田 真朗/著
債権譲渡の発展と特例法
池田 真朗/著
解説電子記録債権法
池田 真朗/編著…
法の世界へ
池田 真朗/著,…
現代民法用語辞典
池田 真朗/編著
民法Visual Material…
池田 真朗/編著…
電子記録債権法の理論と実務
池田 真朗/編集…
法の世界へ
池田 真朗/著,…
判例講義民法2
奥田 昌道/編,…
新しい民法 : 現代語化の経緯と解…
池田 真朗/編
債権譲渡の研究
池田 真朗/著
法の世界へ
池田 真朗/[ほ…
判例講義民法2
奥田 昌道/編,…
判例講義民法1
奥田 昌道/編,…
キャンパス万華鏡
池田 真朗/著
債権譲渡の研究
池田 真朗/著
消費者保護の法律問題
森泉 章/編,池…
債権譲渡の研究
池田 真朗/著
前へ
次へ
Boissonade Gustave Emile
前のページへ