検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国食糧補助金制度の効果と評価 

著者名 白 素香/著
著者名ヨミ ハク ソコウ
出版者 晃洋書房
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架61118/2/1102678609一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100984988
書誌種別 図書
書名 中国食糧補助金制度の効果と評価 
書名ヨミ チュウゴク ショクリョウ ホジョキン セイド ノ コウカ ト ヒョウカ
農業経営及び農家経済への影響に着目して
言語区分 日本語
著者名 白 素香/著
著者名ヨミ ハク ソコウ
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版年月 2022.5
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-7710-3505-8
ISBN 4-7710-3505-8
数量 8,179p
大きさ 22cm
分類記号 611.18
件名 農業政策   補助金   農業経営   中国-農業
注記 文献:p153〜159
内容紹介 中国では、2004年から食糧生産農家に直接補助金政策を実施し始めた。直接補助金政策が農業経営および農家経済にどのような影響を与えたのかを、量的調査・質的調査の両面から明らかにする。
著者紹介 1983年生まれ。京都大学大学院農学研究科博士後期課程修了。東北農業大学経済管理学院講師。
目次タイトル 序章 食糧補助金制度の変遷と本研究の課題設定
第1節 農家所得向上に向ける政策 第2節 食糧補助政策の変遷と現状(1978年-2004年) 第3節 食糧直接補助金制度の整理 第4節 食糧直接補助金に関する既存研究のレビュー 第5節 本書の構成及び主な分析手法
第1章 調査対象地域の概要と農業生産
はじめに 第1節 対象地域の概要 第2節 S県の概要 おわりに
第2章 郷鎮レベルのデータからみた農家所得構造の要因分析
はじめに 第1節 既存研究及び研究方法 第2節 S県内部22郷鎮の概要 第3節 地域類型 第4節 経営要素及び農家所得構造 第5節 農家所得構造に与える影響分析 おわりに
第3章 村レベルのデータからみた農業経営の規定要因
はじめに 第1節 22郷鎮の類型化 第2節 類型から三つの代表的な郷鎮の分析 第3節 郷鎮から三つの代表村の分析 おわりに
第4章 経営形態別にみた農業経営と直接補助金の経済効果
はじめに 第1節 先行研究及び研究課題 第2節 対象地域の概要と直接補助金の実施 第3節 調査地の概要及び作物経営の特徴 第4節 農業経営の特徴による農家類型化 第5節 影響指標の定義と農家経営の影響分析 おわりに
第5章 農家経済からみた直接補助金制度に対する農家の主観的評価
はじめに 第1節 分析枠組及び分析方法 第2節 対象地域の概要及びデータ収集手法 第3節 調査対象農家の特徴 第4節 直接補助金受給の実態と農家の主観的評価に対する規定要因 おわりに
終章 山東省小麦生産地における直接補助金の実証分析結果
第1節 各章の分析結果 第2節 本書の結論 第3節 直接補助金と農業生産
補論 日本語論文からみた中国農業経営に関する研究動向
はじめに 第1節 「中国農業経営」に関する先行研究の出所及び基礎的な属性 第2節 「中国農業経営」に関する先行文献の研究対象の動向 おわりに



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
農業政策 補助金 農業経営 中国-農業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。