蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
爆発するインターネット
|
著者名 |
安田 浩/編
|
著者名ヨミ |
ヤスダ ヒロシ |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2000.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 0073/88/ | 2101252321 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001259326 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
爆発するインターネット |
書名ヨミ |
バクハツ スル インターネット |
|
過去・現在・未来を読む |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
安田 浩/編
情報処理学会/編
|
著者名ヨミ |
ヤスダ ヒロシ ジョウホウ ショリ ガッカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2000.10 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
4-274-07907-4 |
数量 |
302p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
007.3
|
件名 |
情報活動
インターネット
|
内容紹介 |
インターネットは、新しいインフラとして社会・文化を変革する大きな力となる。情報技術の重要性、インターネットの持つ意味とその革新性を明らかにし、今後の社会・文化の変革の方向性をわかりやすく解説。 |
著者紹介 |
東京大学国際・産学共同研究センター教授。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
インターネットとは |
江崎 浩/ほか著 |
|
|
|
2 |
インターネットビジネスの現状 |
松下 温/著 |
|
|
|
3 |
地域行政へのインターネット活用 |
梶原 拓/著 |
|
|
|
4 |
モバイルインターネット |
進藤 秀一/著 |
|
|
|
5 |
ミドルウェアとインターネット |
古川 享/著 |
|
|
|
6 |
グローバルなインターネットとグローバルなルール |
会津 泉/著 |
|
|
|
7 |
インターネットと知的財産権 |
苗村 憲司/著 |
|
|
|
8 |
インターネットのインパクト |
大谷 聡/ほか著 |
|
|
|
9 |
インターネットの歴史 |
江崎 浩/著 |
|
|
|
10 |
インターネットこぼれ話 |
後藤 滋樹/著 |
小西 和憲/著 |
|
|
11 |
インターネットと標準化 |
阪田 史郎/著 |
|
|
|
12 |
インターネット用語集 |
下条 真司/著 |
|
|
|
13 |
インターネットと情報処理学会 |
小柳 義夫/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ