検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

論語注疏訓讀 

著者名 [何 晏/注]
著者名ヨミ カ アン
出版者 明徳出版社
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架12383/6/1102664130一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101000651
書誌種別 図書
書名 論語注疏訓讀 
書名ヨミ ロンゴ チュウソ クンドク
言語区分 日本語
著者名 [何 晏/注]   [邢 【ヘイ】/疏]   野間 文史/訳注
著者名ヨミ カ アン ケイ ヘイ ノマ フミチカ
出版地 東京
出版者 明徳出版社
出版年月 2022.6
本体価格 ¥10000
ISBN 978-4-89619-312-1
ISBN 4-89619-312-1
数量 562,22p
大きさ 27cm
分類記号 123.83
件名 論語
個人件名 孔子
内容紹介 「論語注疏」の訓讀譯文。上段に「論語」「集解」等の原文、下段にそれぞれの訓讀文を配す。解題、作成過程で気づいたことをまとめた「讀論語正義札記」、論語正義・五經正義對照表、論語注疏引書索引つき。
目次タイトル 學而第一 1〜16
爲政第二 1〜24
八佾第三 1〜26
里仁第四 1〜26
公冶長第五 1〜28
雍也第六 1〜30
述而第七 1〜37
泰伯第八 1〜21
子罕第九 1〜30
郷黨第十 1〜22
先進第十一 1〜24
顔淵第十二 1〜24
子路第十三 1〜30
憲問第十四 1〜44
衞靈公第十五 1〜42
季氏第十六 1〜14
陽貨第十七 1〜24
微子第十八 1〜11
子張第十九 1〜25
堯日第二十 1〜3



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
123.83 123.83
孔子 論語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。