検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代仏教教団と戦争 

著者名 小林 惇道/著
著者名ヨミ コバヤシ アツミチ
出版者 法藏館
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架1821/84/1102678547一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101032245
書誌種別 図書
書名 近代仏教教団と戦争 
書名ヨミ キンダイ ブッキョウ キョウダン ト センソウ
日清・日露戦争期を中心に
言語区分 日本語
著者名 小林 惇道/著
著者名ヨミ コバヤシ アツミチ
出版地 京都
出版者 法藏館
出版年月 2022.9
本体価格 ¥6500
ISBN 978-4-8318-5568-8
ISBN 4-8318-5568-8
数量 8,477,5p
大きさ 22cm
分類記号 182.1
件名 仏教-日本   日清戦争(1894〜1895)   日露戦争(1904〜1905)   戦争と宗教
内容紹介 真言宗・浄土宗教団による「戦時事業」を主題に、両教団が前近代から続く宗教的伝統を活用しつつ事業を展開していくさまを描き、さらにその展開過程から、前近代とは異なる「近代仏教教団」の様相を浮き彫りにする。
著者紹介 東京都生まれ。大正大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。淑徳大学・東洋大学・亜細亜大学非常勤講師。専門は宗教学、近代日本仏教史。
目次タイトル 序章
第一節 研究史の整理と問題の所在 第二節 研究対象 第三節 本書の構成と各章の課題
第Ⅰ部 諸制度と「戦時事業」の全体像
第一章 明治期の宗教制度と仏教教団の動向
はじめに 第一節 宗教制度 第二節 真言宗の動向 第三節 浄土宗の動向 第四節 江戸期と明治期の宗門統制 第五節 社寺創立に関する制度 おわりに
第二章 日清戦争における真言宗・浄土宗の「戦時事業」
はじめに 第一節 真言宗教団の動き 第二節 浄土宗教団の動き 第三節 真言宗における現場・地方レベルの活動 第四節 浄土宗における現場・地方レベルの活動 第五節 日清戦争期「戦時事業」の特徴 おわりに
第三章 日露戦争における真言宗・浄土宗の「戦時事業」
はじめに 第一節 真言宗教団の動き 第二節 浄土宗教団の動き 第三節 真言宗における現場・地方レベルの活動 第四節 浄土宗における現場・地方レベルの活動 第五節 日露戦争期「戦時事業」の特徴 おわりに
第Ⅱ部 「戦時事業」の具体相
第四章 近代真言宗の戦死者追弔と組織再編
はじめに 第一節 忠霊堂の計画 第二節 真言宗各山分離の影響 第三節 忠霊堂計画の変更 第四節 忠霊堂のその後 おわりに
第五章 内務省提出文書から見る仏教教団と国家
はじめに 第一節 忠魂祠堂の計画 第二節 東京忠魂祠堂の設立申請 第三節 増上寺山内から芝公園へ 第四節 内務省からの照会 第五節 建設事務規程と計画の変更 第六節 東京忠魂祠堂のその後 おわりに
第六章 浄土宗忠魂祠堂の地域的多様性
はじめに 第一節 忠魂祠堂計画の方針変更 第二節 各地の忠魂祠堂 第三節 忠魂祠堂の先行研究と事例分析 おわりに
第七章 日露戦争期における仏教界の戦死者追弔とその評価
はじめに 第一節 祈願と戦死者追弔の要望 第二節 社会評価と戦死者追弔 第三節 キリスト教の台頭と軍隊の仏教排斥 おわりに
終章 「戦時事業」から見る仏教教団の「近代化」
第一節 各章のまとめ 第二節 「戦時事業」の変化と特徴 第三節 忠霊堂と忠魂祠堂をめぐる仏教教団と国家 第四節 「戦時事業」から見えてくる近代仏教教団像 第五節 本書の意義と今後の課題



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
182.1 182.1
仏教-日本 日清戦争(1894〜1895) 日露戦争(1904〜1905) 戦争と宗教
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。