蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ウルス・アップの近世西洋仏教発見史
|
著者名 |
村本 詔司/著
|
著者名ヨミ |
ムラモト ショウジ |
出版者 |
禅文化研究所
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 1823/1/ | 1102678313 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101032609 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ウルス・アップの近世西洋仏教発見史 |
書名ヨミ |
ウルス アップ ノ キンセイ セイヨウ ブッキョウ ハッケンシ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
村本 詔司/著
|
著者名ヨミ |
ムラモト ショウジ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
禅文化研究所
|
出版年月 |
2022.11 |
本体価格 |
¥3500 |
ISBN |
978-4-88182-336-1 |
ISBN |
4-88182-336-1 |
数量 |
10,416,17p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
182.3
|
件名 |
仏教-ヨーロッパ
東西交渉史
|
個人件名 |
App Urs |
注記 |
文献:p377〜386 |
内容紹介 |
西洋人はいつ、どのようにして仏教を「発見」したのか? ウルス・アップによる最新研究をコンパクトに紹介。西洋で近代仏教学、広くは近代東洋学が成立するまでの約3世紀の歩みを示す。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
App Urs 仏教-ヨーロッパ 東西交渉史
前のページへ