検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

音楽のなかの典礼 

著者名 清水 康宏/著
著者名ヨミ シミズ ヤスヒロ
出版者 春秋社
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架7653/4/1102685069一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101046321
書誌種別 図書
書名 音楽のなかの典礼 
書名ヨミ オンガク ノ ナカ ノ テンレイ
ベートーヴェン《ミサ・ソレムニス》はどのように聴かれたか
言語区分 日本語
著者名 清水 康宏/著
著者名ヨミ シミズ ヤスヒロ
出版地 東京
出版者 春秋社
出版年月 2023.1
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-393-93229-2
ISBN 4-393-93229-2
数量 275,24p
大きさ 20cm
分類記号 765.3
件名 教会音楽
個人件名 Beethoven Ludwig van
注記 文献:巻末p11〜21
内容紹介 異形の教会音楽<ミサ・ソレムニス>は19世紀のドイツにおいてどのように捉えられてきたのか。批評家たちの言説をひもとき、音楽における「芸術」「宗教」そして「教会」の複雑に入り組んだ関係性を浮き彫りにする。
著者紹介 群馬県太田市生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得満期退学。博士(文学)。群馬県立女子大学ほか非常勤講師。賀茂神社(群馬県桐生市)太々神楽神楽師。
目次タイトル 序論 「楽聖」の「問題作」
1 《ミサ・ソレムニス》とはどのような音楽か 2 一九世紀のドイツ語圏における《ミサ・ソレムニス》論 3 「芸術」「宗教」「教会」 4 ホフマンの問い 5 なぜベートーヴェンのミサ曲が問題となったのか 6 《ミサ・ソレムニス》研究と「世俗化論」 7 本書の構成
第Ⅰ部 プロテスタントによる《ミサ・ソレムニス》論
第一章 新時代の宗教音楽としての《ミサ・ソレムニス》
1 《ミサ・ソレムニス》の“声楽の困難さ”と“器楽の優位” 2 《ミサ・ソレムニス》における「聖」と「俗」との「和解」 3 声楽と器楽が渾然一体となる《ミサ・ソレムニス》
第二章 ベートーヴェンの「神秘主義」的教会音楽
1 《ミサ・ソレムニス》のなかの「疑念」 2 ベートーヴェンの「楽器の世界」 3 「神秘主義」的教会音楽としての《ミサ・ソレムニス》 4 言葉と音が一体となる「音楽ドラマ」の失敗
第三章 「フモリスト」ベートーヴェンの教会音楽
1 「見せかけのミサ曲」としての《ミサ・ソレムニス》 2 音楽の「錯誤」としての「超越」 3 「フモリスト」としてのベートーヴェン 4 《ミサ・ソレムニス》は“教会音楽”ではなく“芸術音楽”?
第Ⅱ部 カトリックによる《ミサ・ソレムニス》論
第四章 “未来のドラマ”としての《ミサ・ソレムニス》
1 《ミサ・ソレムニス》論とヘーゲル哲学 2 《ミサ・ソレムニス》による「新しい道」 3 “未来のドラマ”としての《ミサ・ソレムニス》
第五章 《ミサ・ソレムニス》の“弁証学”
1 ベートーヴェンの音楽の三分類 2 《ミサ・ソレムニス》の“弁証学” 3 「真の教会様式」としての《ミサ・ソレムニス》
第六章 「教会音楽」と「宗教音楽」
1 「教会音楽」と「宗教音楽」との区分け 2 「教会音楽」ではないウィーン古典派の三巨匠の教会音楽 3 宗教的な感情と礼拝
第七章 音楽における「教会的」とは何か
1 「非教会的」なハイドンとモーツァルトのミサ曲 2 「非教会的」であるが宗教的な崇高さを持つベートーヴェンのミサ曲 3 音楽のカトリック(普遍)性 4 《ミサ・ソレムニス》は“芸術音楽”であるがゆえに“教会音楽”?
結論 典礼と芸術
1 一九世紀半ばのドイツ語圏におけるカトリックの動向 2 ミサ曲と「ドラマ」 3 教会音楽、宗教音楽、芸術宗教



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
Beethoven Ludwig van 教会音楽
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。