検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

映画のまなざし転移 

著者名 斎藤 環/著
著者名ヨミ サイトウ タマキ
出版者 青土社
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架7782/171/1102689460一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101049326
書誌種別 図書
書名 映画のまなざし転移 
書名ヨミ エイガ ノ マナザシ テンイ
言語区分 日本語
著者名 斎藤 環/著
著者名ヨミ サイトウ タマキ
出版地 東京
出版者 青土社
出版年月 2023.2
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-7917-7513-2
ISBN 4-7917-7513-2
数量 457p
大きさ 19cm
分類記号 778.2
件名 映画
内容紹介 精神分析と映画は、なぜこんなにも相性が良いのか。人物、セリフ、構造…作品のとらえ方のヒントは、精神分析に溢れている。現代の記念碑的な作品群を論じた映画批評をまとめる。『キネマ旬報』連載をもとに書籍化。
著者紹介 岩手県生まれ。筑波大学大学院医学研究科博士課程修了。同大学社会精神保健学教授。精神科医。「関係の化学としての文学」で日本病跡学会賞、「世界が土曜の夜の夢なら」で角川財団学芸賞受賞。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤 環
2023
778.2 778.2
映画
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。