検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コンテンツ創造プロセスとクリエイターのマネジメント 

著者名 姜 理惠/著
著者名ヨミ キョウ リエ
出版者 晃洋書房
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架707/14/1102692822一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101053281
書誌種別 図書
書名 コンテンツ創造プロセスとクリエイターのマネジメント 
書名ヨミ コンテンツ ソウゾウ プロセス ト クリエイター ノ マネジメント
言語区分 日本語
著者名 姜 理惠/著
著者名ヨミ キョウ リエ
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版年月 2023.2
本体価格 ¥6000
ISBN 978-4-7710-3731-1
ISBN 4-7710-3731-1
数量 3,249p
大きさ 22cm
分類記号 707
件名 芸術家   コンテンツビジネス   創造性
注記 文献:p237〜247
内容紹介 業績をあげているクリエイターは、どのように「創造性」を発揮しているのか。クリエイターの創造性と業績の関係に迫り、クリエイターの創造性を活かすマネジメントを探究する。
著者紹介 法政大学デザイン工学部システムデザイン学科教授、同大学院デザイン工学研究科教授。博士(商学)。専門領域はビジネス創造性、起業家特性、女性起業家、事業承継教育など。
目次タイトル 第1章 クリエイターのマネジメント
1 本書の概要 2 研究の目的 3 研究の背景
第2章 創造性に関する理論
1 これまでの研究と歴史 2 リサーチ・クエスチョン(研究設問) 3 命題とモデルの提示
第3章 創造プロセスへのアプローチ
1 リサーチ・デザインに向けての考察 2 リサーチ・デザイン 3 分析単位と調査対象 4 サンプリング法の検討 5 定量調査質問票の設計 6 定性調査インタビュー調査の実施方法 7 定性調査対象クリエイターの選定 8 分析手法 9 定性調査の質と評価
第4章 創造性に結びつく要素とは
1 質問票調査の定量分析 2 クリエイター・インタビューの定性分析 3 まとめ
第5章 何が創造性を生むのか
1 創造性の普遍性と創造的個人の特異性 2 クリエイターを生かすマネジメント 3 トレランスと創造性 4 創造ドメインと型 5 実務への示唆 6 研究結果の新規性 7 本研究の限界
第6章 コンテンツ産業の未来のために



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
707 707
芸術家 コンテンツビジネス 創造性
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。