検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バイオスタートアップ研究開発投資 

著者名 藤原 孝男/著
著者名ヨミ フジワラ タカオ
出版者 学文社
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架49909/106/1102691487一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101061570
書誌種別 図書
書名 バイオスタートアップ研究開発投資 
書名ヨミ バイオスタートアップ ケンキュウ カイハツ トウシ
言語区分 日本語
著者名 藤原 孝男/著
著者名ヨミ フジワラ タカオ
出版地 東京
出版者 学文社
出版年月 2023.3
本体価格 ¥4100
ISBN 978-4-7620-3238-7
ISBN 4-7620-3238-7
数量 194p
大きさ 22cm
分類記号 499.09
件名 製薬業   バイオベンチャー   ベンチャー キャピタル
注記 文献:p188〜192
内容紹介 日本企業の競争力を復活させるにはどうすべきか。日本経済の持続可能性の確保に不可欠な企業競争力の強化のため、バイオスタートアップの可能性に注目し、課題や展望を検討する。
目次タイトル 序章 日本の産業構造の高リスク状態
1.問題提起:日本企業の競争力の回復可能性 2.日本の産業構造の高リスク状態 3.アメリカの産業を牽引するスタートアップ 4.バイオスタートアップの可能性 5.バイオスタートアップの研究ギャップ 6.方法論の枠組み
第1部 リスクヘッジへのリアルオプション分析
第1章 R&D継続へのスイッチングオプション分析
1.はじめに 2.状況分析 3.リアルオプションの現状維持決定機能 4.結び
第2章 提携戦略の直列型複合オプション分析
1.はじめに 2.バイオスタートアップ存続と戦略的提携 3.モデルの定式化・モンテカルロシミュレーション 4.ROA・確率最適化 5.結び
第2部 戦略的提携へのオプションゲーム分析
第3章 戦略的提携におけるトレードオフ
1.はじめに 2.戦略的提携へのオプションゲームの応用 3.オプションゲーム 4.量的競争 5.価格競争 6.結び
第4章 バーチャルスタートアップによる戦略的提携
1.はじめに 2.バイオスタートアップの投資タイミング 3.成長オプションと競争:独占から完全競争へ 4.提携型仮想バイオスタートアップ:寡占市場 5.結び
第5章 戦略的提携の3次元タイミングモデル
1.はじめに 2.複占の連続時間での投資タイミングの一般モデル 3.リーダー・フォロワーのプロジェクト価値評価モデル 4.感度分析 5.結び
第3部 金融危機へのベイジアンMcMC分析
第6章 R&D投資の多変量解析
1.はじめに 2.基礎理論及び研究方法 3.「死の谷」に関する予備的分析 4.HMC線形回帰分析によるリアルオプション機能の確認 5.結び
第7章 純損益別企業のR&D投資特性
1.はじめに 2.基礎理論 3.赤字スターバイオ企業のR&D投資 4.ベイジアンマルコフ連鎖モンテカルロ分析 5.研究結果:わかったこと,分析,議論 6.結び
結章 「運」を管理する経営学について
1.結論:新型コロナワクチン開発でのバイオスタートアップの貢献 2.展望:次のフロンティア



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
499.09 499.09
製薬業 バイオベンチャー ベンチャー キャピタル
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。