検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

阿闍世王経 

著者名 宮崎 展昌/訳
著者名ヨミ ミヤザキ テンショウ
出版者 起心書房
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架1836/8/1102769258一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101084748
書誌種別 図書
書名 阿闍世王経 
書名ヨミ アジャセオウギョウ
蔵文和訳
言語区分 日本語
著者名 宮崎 展昌/訳
著者名ヨミ ミヤザキ テンショウ
出版地 鎌倉
出版者 起心書房
出版年月 2023.6
本体価格 ¥8100
ISBN 978-4-907022-27-3
ISBN 4-907022-27-3
数量 11,371p
大きさ 22cm
分類記号 183.6
件名 阿闍世王経
注記 文献:p352〜361
内容紹介 “父王殺しの悪人”阿闍世王の苦悩の、空観による救いを説く「阿闍世王経」。ドラマティックな構成で語られる初期大乗経典を、インド原典の面影を伝えるチベット訳から、最新の文献学的研究を踏まえて全訳する。
目次タイトル 解題
(1)<阿闍世王経>現存諸本テキストおよび翻訳研究 (2)<阿闍世王経>の全体構成と各章の梗概、編纂過程に関する仮説 (3)本訳注研究の目的と方法
蔵訳『阿闍世王経』訳注研究
第Ⅰ章 一切智者の智の獲得をめぐる文殊と菩薩、天子たちの見解 第Ⅱ章 文殊と化仏 第Ⅲ章 鉢をめぐる奇蹟および文殊と釈尊の前生 第Ⅳ章 過去世における三童子の物語-釈尊と舎利弗、目犍連の前生 第Ⅴ章 阿闍世王の訪仏と文殊への招来の申し出 第Ⅵ章 文殊によるダーラニーに関する説法 第Ⅶ章 文殊による菩薩蔵に関する説法 第Ⅷ章 文殊による不退転輪と金剛のような言葉(歩み)に関する説法 第Ⅸ章 文殊の出立-文殊と摩訶迦葉のやり取り 第Ⅹ章 阿闍世王と文殊の問答と王による布の献上、王のさとり 第ⅩⅠ章 母親殺しの男の物語と阿闍世王の来世 第ⅩⅡ章 チャンドラシュリー王子への授記と経典受持の功徳 第ⅩⅢ章 経の付嘱



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。