検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

阿仏の文<乳母の文・庭の訓>注釈 

著者名 田渕 句美子/著
著者名ヨミ タブチ クミコ
出版者 青簡舎
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91549/25/2103023794一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101107111
書誌種別 図書
書名 阿仏の文<乳母の文・庭の訓>注釈 
書名ヨミ アブツ ノ フミ メノト ノ フミ ニワ ノ オシエ チュウシャク
言語区分 日本語
著者名 田渕 句美子/著   米田 有里/著   幾浦 裕之/著   齊藤 瑠花/著
著者名ヨミ タブチ クミコ コメダ ユリ イクウラ ヒロユキ サイトウ ルカ
出版地 東京
出版者 青簡舎
出版年月 2023.9
本体価格 ¥7600
ISBN 978-4-909181-42-8
ISBN 4-909181-42-8
数量 276p
大きさ 22cm
分類記号 915.49
件名 庭のをしへ
個人件名 阿仏尼
注記 阿仏略年譜:p262〜265 『阿仏の文』主要参考文献:p266〜268
内容紹介 鎌倉時代中期、阿仏尼が自らの女房経験をふまえ、娘に宛てて書いた教訓的な内容の長い手紙「阿仏の文」広本の詳細な注釈、現代語訳、影印・翻刻・校異などを収録。宮廷女房たちのリアルな意識が書き著された貴重な資料。
著者紹介 早稲田大学教育・総合科学学術院教授。著書に「阿仏尼」「女房文学史論」など。
目次タイトル 『阿仏の文』注釈
<一>序文 <二>心と言動の抑制-最も重要なこと <三>人との距離の取り方-知人・侍女達に対して <四>周囲の視線-すべて雅趣あるように <五>薫物について-人柄を示すもの <六>女房としての態度-応対する、侍女を育てる <七>容姿と言動への心配り-軽薄を避けること <八>和歌を詠むこと-女の歌 <九>書について-仮名と真名 <一〇>絵について-物語絵など <一一>音楽について-箏の琴の才 <一二>物語・和歌を読む、覚える-熟読のすすめ <一三>女房として認められるには-周囲からの評価 <一四>静かな風趣を好む、誠実に話す-調和の中で <一五>愚かな親の願望-国母となる期待 <一六>夢が告げた将来-実現への期待と祈り <一七>主君の寵愛をめぐって-さまざまな言動 <一八>宮廷女房を辞した後-出家への途と零落への恐れ <一九>仏道への帰依-聖、尼、宗 <二〇>人柄を見ること-そして娘の養育の回想へ <二一>跋文 補注 現代語訳
影印・翻刻・校異
『阿仏の文』解説
一 はじめに 二 『阿仏の文』の概略・書名・伝本 三 阿仏尼の生涯と『阿仏の文』 四 『阿仏の文』の宛先である阿仏尼の娘 五 『阿仏の文』が語る女房の生活・意識 六 『阿仏の文』が顕在化させるもの 七 教訓書・女訓書の流れと思想
『阿仏の文』の諸本



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
915.49 915.49
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。