検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

法と心理 第23巻第1号(2023年)

著者名 法と心理学会機関誌編集委員会/編集
著者名ヨミ ホウ ト シンリ ガッカイ キカンシ ヘンシュウ イインカイ
出版者 日本評論社
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3214/2/23-10106851406一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101107512
書誌種別 図書
書名 法と心理 第23巻第1号(2023年)
巻次(漢字) 第23巻第1号(2023年)
書名ヨミ ホウ ト シンリ
各巻書名 <特集>刑事法とジェンダー
各巻副書名 なぜ刑事司法は女性の正義の実現を妨げるのか
言語区分 日本語
著者名 法と心理学会機関誌編集委員会/編集
著者名ヨミ ホウ ト シンリ ガッカイ キカンシ ヘンシュウ イインカイ
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年月 2023.10
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-535-06743-1
ISBN 4-535-06743-1
数量 116p
大きさ 26cm
分類記号 321.4
件名 法心理学
各巻件名 刑事裁判
内容紹介 法学、心理学、またはこれらの関連分野の研究成果を掲載する機関誌。特集「刑事法とジェンダー-なぜ刑事司法は女性の正義の実現を妨げるのか」、法と心理学会第23回大会ワークショップの報告などを収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 刑事法とジェンダー 後藤 弘子/著
2 「アンコンシャスバイアス」とジェンダー 森永 康子/著
3 冤罪とジェンダー 鴨志田 祐美/著
4 供述とジェンダー 大橋 靖史/著
5 性暴力・ジェンダー暴力連続体と治療的司法 中村 正/ほか著
6 各機関におけるNICHDプロトコルに基づく司法面接研修の現状と課題 武田 悠衣/著 上宮 愛/著 仲 真紀子/著
7 体験性/非体験性徴候に着目した供述分析の可能性と課題 大倉 得史/ほか著
8 『証拠法の心理学的基礎』が示すもの 藤田 政博/ほか著
9 「供述の信用性」評価を考える 外塚 果林/ほか著
10 法学・経済学・心理学から見る司法取引 若林 宏輔/ほか著
11 特定少年実名報道への支持と特定少年イメージの関連 向井 智哉/著 綿村 英一郎/著
12 治安に関する政治家と有権者の態度の関連 向井 智哉/著
13 事件の発生時期が量刑判断にもたらす影響 谷口 友梨/著
14 オムリ・ベン=シャハー カール・E・シュナイダー/著 松尾加代・小湊真衣・荒川歩/訳『その規約、読みますか?-義務的情報開示の失敗』 伊東 裕司/著
15 マイケル・J・サックス バーバラ・A・スペルマン/著 高野隆・藤田政博・大橋君平・和田恵/訳『証拠法の心理学的基礎』 岡田 悦典/著
16 法と心理学会第23回大会大会発表賞の紹介 綿村 英一郎/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
321.4 321.4
法心理学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。