検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代大宰府の政治と軍事 

著者名 松川 博一/著
著者名ヨミ マツカワ ヒロカズ
出版者 同成社
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架2103/1257/2103025028一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101113181
書誌種別 図書
書名 古代大宰府の政治と軍事 
書名ヨミ コダイ ダザイフ ノ セイジ ト グンジ
叢書名 同成社古代史選書
叢書番号 45
言語区分 日本語
著者名 松川 博一/著
著者名ヨミ マツカワ ヒロカズ
出版地 東京
出版者 同成社
出版年月 2023.11
本体価格 ¥8000
ISBN 978-4-88621-924-4
ISBN 4-88621-924-4
数量 4,331p
大きさ 22cm
分類記号 210.3
件名 大宰府
内容紹介 律令制下において九州諸国の総管、軍事・防衛、外交や宗教など多様な機能を有した大宰府。とくに政治と軍事に焦点をあて、菅原道真と天神信仰の成立にも言及し、古代大宰府の実像に迫る。
著者紹介 北海道生まれ。山口大学大学院人文科学研究科修士課程修了。九州歴史資料館学芸調査室長。
目次タイトル 序章 大宰府研究の軌跡
第一節 大宰府学史 第二節 本書の構成
第Ⅰ部 大宰府の政治と官人
第一章 大宰府の官司
第一節 大宰府「所司」研究史 第二節 大宰府の「諸司」 第三節 大宰府一二司の検討 第四節 諸司の官人構成と運営 第五節 大宰府の被管官司
第二章 大宰府の官衙と木簡
第一節 木簡からみた大宰府政庁の機能 第二節 木簡からみた不丁地区官衙の性格 第三節 大宰府の政所と所司
第三章 木簡からみた筑紫館の役割
第一節 鴻臚館跡出土木簡の再検討 第二節 木簡にみえる物品と貢進地域 第三節 新羅使の来日と木簡
第四章 大宰府と官道の整備
第一節 「大路」の役割と山陽道の駅家 第二節 大宰府管内の「大路」と駅家 第三節 大宰府と水城の東西門ルート 第四節 大宰府周辺の交通網
第五章 大宰府官人の餞宴と駅家
第一節 万葉集にみえる「蘆城駅家」 第二節 「蘆城駅家」の所在をめぐって 第三節 大伴旅人送別の歌群 第四節 「駅贄」木簡と夷守駅家 第五節 大宰府の境界と駅家
第六章 菅原道真と大宰府
第一節 官人の大宰府観と左遷の実態 第二節 漢詩による大宰府の景観復元 第三節 府南館の所在地と性格 第四節 菅原道真の喪葬と「安楽寺」の成立
第Ⅱ部 大宰府の軍事と宗教
第七章 大宰府軍制の特質と展開
第一節 統領・選士・衛卒制の創出 第二節 軍団兵士と選士 第三節 大宰府の守衛 第四節 大宰府と西海道
第八章 律令制下の大宰府と古代山城
第一節 大宰府軍制における古代山城 第二節 大宰府と大野城 第三節 大宰府と基肄城・鞠智城 第四節 古代山城と寺院 第五節 古代山城の役割
第九章 大宰府と寺社
第一節 大宰府条坊と寺院の立地 第二節 観世音寺の造営 第三節 四天王寺(四王院)の成立 第四節 大宰府管内の神祇 第五節 大宰府の宗教政策
終章 大宰府研究の課題
第一節 大宰府の官司と官人 第二節 大宰府の都市と交通 第三節 大宰府の軍事と宗教



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
210.3 210.3
大宰府
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。