検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現地取材!日本の国土と人々のくらし 4

出版者 ポプラ社
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J291/ケン/40600684000児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101118295
書誌種別 図書(児童)
書名 現地取材!日本の国土と人々のくらし 4
巻次(漢字) 4
書名ヨミ ゲンチ シュザイ ニホン ノ コクド ト ヒトビト ノ クラシ
各巻書名 低い土地のくらし
各巻副書名 岐阜県海津市・千葉県香取市
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版年月 2023.11
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-591-17916-1
ISBN 4-591-17916-1
数量 47p
大きさ 29cm
分類記号 291.08
件名 日本-地理
各巻件名 海津市
学習件名 川 日本地理 輪中 海津市(岐阜県) 香取市(千葉県) 風水害 池や川の生物 洪水 災害・防災 ハザードマップ 堤防 郷土料理 河川輸送 米作り 農業 トマト 水郷 観光 治水
内容紹介 変化に富んだ気候と地形の日本。さまざまな自然条件のなかで各地の人々がどのように生活しているのかを豊富な写真と図で説明する。4は、低い土地の例として、岐阜県海津市・千葉県香取市のくらしや産業、歴史などを紹介する。
目次タイトル ・はじめに
(1)低い土地の気候と地形
・低い土地はどこにある? ・低い土地はなぜできた? ・水から家や水田を守るくふうとは?
(2)低い土地の生きもの
・木曽三川の下流にすむ生きものの特徴は? コラム 木曽三川の下流にすむめずらしい魚
(3)低い土地のくらし
・水からくらしを守る家のくふうとは? ・高須輪中の水害対策は? インタビュー 水害に負けない家を開発しました 株式会社一条工務店 耐水害往宅開発担当 黒田哲也さん ・小学校では水害にそなえてどんな訓練や学習をしているの? インタビュー 訓練では自分で考えてすばやく行動 海津市立西江小学校 4年生 小岩未宙さん インタビュー 安全を守る人たちに感謝しています 海津市立西江小学校 4年生 太田瑚子さん ・海津市のハザードマップで調べよう! コラム インターネットで調べよう ・低い土地はいまどう守られているか コラム 千葉県香取市の洪水へのそなえ 新しくつくった小野川放水路 ・いまの水害のそなえとは? ・川と食生活とのかかわりは? ・川がはたしてきた役割は? コラム 川を利用した輸送
(4)低い土地の産業
・輪中の稲作がかかえていた問題とは? ・いまの高須輪中の農業の特徴は? ・トマトの新しい育てかたとは? インタビュー 独立ポット耕栽培へのチャレンジ トマト農家3代目 家族とはたらく 福島紳太郎さん ・千葉県香取市で早場米にとりくむ理由 ・水郷で人気の観光とは?
(5)低い土地の歴史
・水に弱い日本の国土 ・江戸時代にはどんな治水がおこなわれた? コラム 利根川の流れを変えた江戸幕府 ・明治時代にはどんな治水がおこなわれた?
・さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
291.08 291.08
日本-地理
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。