蔵書情報
						この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
						
						
					 
				
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
				
				
					
					
						書誌情報サマリ
						
						
						
						
						
							
									
										
											
											
												
												| 書名 | 
													
													
												
												
													アジア遊学 291
													
													
													
												
												
												
							          				
							          			
						        	 		 | 
					
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版者 | 勉誠社 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版年月 | 2023.12 | 
					
				
				
				
				
			 
			
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
						
						
					
					
					この資料に対する操作
					電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
					
				 
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
				
				
				資料情報
				各蔵書資料に関する詳細情報です。
				
				
				
					
						
						
						
						
						
						
						
						
					
					
						
						
						
						| No. | 所蔵館 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 資料種別 | 状態 | 個人貸出 | 在庫 | 
					
					
						
								
									
									
									| 1 | 中央図書館 | 書庫別D | 3022/50/291 | 0106858630 | 一般 | 在庫 | 可 | ○ | 
						
					
				
				
				 
				
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
			
			
						書誌詳細
						この資料の書誌詳細情報です。
						
						
						
						
						
							
									
										
											
											
												
												| タイトルコード | 1000101125176 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書誌種別 | 図書 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名 | アジア遊学 291 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 巻次(漢字) | 291 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名ヨミ | アジア ユウガク | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 各巻書名 | 五代十国 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 各巻副書名 | 乱世のむこうの「治」 | 
					
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 言語区分 | 日本語 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版地 | 東京 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版者 | 勉誠社 | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版年月 | 2023.12 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 本体価格 | ¥3200 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ISBN | 978-4-585-32537-6 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ISBN | 4-585-32537-6 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 数量 | 291p | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 大きさ | 21cm | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 分類記号 | 302.2 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 件名 | アジア | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 各巻件名 | 中国-歴史-五代 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 内容紹介 | 五つの王朝が交代を繰り返した華北、十の王国によって分割された江南。従来「乱」や「離」としてばかり取り上げられてきた五代十国それぞれの「治」を先入観なく見つめ、10世紀前後を跨ぐ中国史の大きな展開を明らかにする。 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
				
				
			 
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		     
		     
		    
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
		
内容細目
	
		
	
		
		
			
				
					
					
					
				
				
					
						| No. | 内容タイトル | 内容著者1 | 内容著者2 | 内容著者3 | 内容著者4 | 
				
				
				
					
						
						| 1 | 序論 | 山根 直生/著 |  |  |  | 
				
					
						
						| 2 | 後梁 | 山根 直生/著 |  |  |  | 
				
					
						
						| 3 | 燕・趙両政権と仏教・道教 | 新見 まどか/著 |  |  |  | 
				
					
						
						| 4 | 後唐・後晋 | 森部 豊/著 |  |  |  | 
				
					
						
						| 5 | 契丹国(遼) | 森部 豊/著 |  |  |  | 
				
					
						
						| 6 | 後漢と北漢 | 毛利 英介/著 |  |  |  | 
				
					
						
						| 7 | 急造された「都城」開封 | 久保田 和男/著 |  |  |  | 
				
					
						
						| 8 | 宋太祖朝 | 藤本 猛/著 |  |  |  | 
				
					
						
						| 9 | 宋太祖千里送京娘 | 謝 金魚/著 | 山根 直生/訳 |  |  | 
				
					
						
						| 10 | 「正統王朝」としての南唐 | 久保田 和男/著 |  |  |  | 
				
					
						
						| 11 | 留学僧と仏教事業から見た末期呉越 | 榎本 渉/著 |  |  |  | 
				
					
						
						| 12 | 『体源抄』にみえる博多「唐坊」説話 | 山内 晋次/著 |  |  |  | 
				
					
						
						| 13 | 五代の出版 | 高津 孝/著 |  |  |  | 
				
					
						
						| 14 | 王閩政権およびその統治下の閩西北地方豪族 | 呉 修安/著 | 山口 智哉/訳 |  |  | 
				
					
						
						| 15 | 楚の「経済発展」再考 | 樋口 能成/著 |  |  |  | 
				
					
						
						| 16 | 正統の追及 | 許 凱翔/著 | 前田 佳那/訳 |  |  | 
				
					
						
						| 17 | 南漢 | 猪原 達生/著 |  |  |  | 
				
					
						
						| 18 | 万事休す | 山崎 覚士/著 |  |  |  | 
				
					
						
						| 19 | 「十国」としての北部ベトナム | 遠藤 総史/著 |  |  |  | 
				
					
						
						| 20 | 定難軍節度使から西夏へ | 伊藤 一馬/著 |  |  |  | 
				
					
						
						| 21 | 五代武人の「文」 | 柳 立言/著 | 高津 孝/訳 |  |  | 
				
				
			
		
		
		
		
		 
	
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			 
				
						関連資料
						この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
						
					 
					
				
			
		
		
	
	
	
		
		
		
			
			
			前のページへ