検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「情動」論への招待 

著者名 柿並 良佑/編著
著者名ヨミ カキナミ リョウスケ
出版者 勁草書房
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架1416/59/1102726546一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101127888
書誌種別 図書
書名 「情動」論への招待 
書名ヨミ ジョウドウロン エノ ショウタイ
感情と情動のフロンティア
言語区分 日本語
著者名 柿並 良佑/編著   難波 阿丹/編著
著者名ヨミ カキナミ リョウスケ ナンバ アニ
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年月 2024.1
本体価格 ¥3600
ISBN 978-4-326-10331-7
ISBN 4-326-10331-7
数量 6,274,7p
大きさ 22cm
分類記号 141.6
件名 情動
内容紹介 「触発し触発される」思考の多元的前線へ、ようこそ-。情動論的転回以降の多分野で展開する研究と理論的思潮を紹介し、哲学・批評、メディア文化等の12人の気鋭の論者が、感情と情動が切りひらく最前線を展望する。
著者紹介 東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。山形大学人文社会科学部准教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 感情と心身因果 長滝 祥司/著
2 情動論的転回の展望 リサ・ブラックマン/著 飯田 麻結/訳
3 フランスにおける情動論 柿並 良佑/著
4 フロイトにおける情動 遠藤 不比人/著
5 映像「情動」論 難波 阿丹/著
6 導体になること 野澤 俊介/著
7 ビデオゲームにおける情動/感情 向江 駿佑/著
8 色でつなぐ五感と情動 日高 杏子/著
9 ポピュラー・ミソジニーとポピュリズムの情動 河野 真太郎/著
10 情動の「感染」とボディ・ポリティクス 飯田 麻結/著
11 乳幼児期における情動の発達 深津 さよこ/著
12 情動の生物学的基盤 木村 健太/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
141.6 141.6
情動
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。