検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奄美の森に生きた人 

著者名 前橋 松造/著
著者名ヨミ マエハシ マツゾウ
出版者 南方新社
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館書庫CL2891/H42/9104912948一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000597199
書誌種別 図書
書名 奄美の森に生きた人 
書名ヨミ アマミ ノ モリ ニ イキタ ヒト
柳田国男が訪ねた峠の主人・畠中三太郎
言語区分 日本語
著者名 前橋 松造/著
著者名ヨミ マエハシ マツゾウ
出版地 鹿児島
出版者 南方新社
出版年月 2001.4
本体価格 ¥1905
ISBN 4-931376-46-0
数量 322p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
個人件名 畠中 三太郎
内容紹介 今から百年前、薩摩の一農業技術者が奄美大島南部の山深い峠に住み着いた。そこは三太郎峠。森を切り開き、壮大な農園を造り上げた伝説の主人公・畠中三太郎の実像を追う。
著者紹介 1931年奄美大島名瀬市生まれ。鹿児島大学卒業。南日本新聞社を経て、現在、鹿児島国際大学、鹿児島純心女子短期大学で非常勤講師。柳田国男の奄美での足跡を中心に研究。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
E E
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。