蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
渡辺治著作集 第14巻
|
著者名 |
渡辺 治/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ オサム |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2024.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 308/30/14 | 0106866070 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101154634 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
渡辺治著作集 第14巻 |
巻次(漢字) |
第14巻 |
書名ヨミ |
ワタナベ オサム チョサクシュウ |
各巻書名 |
新自由主義日本の現在 |
各巻副書名 |
第一次安倍政権、民主党政権から復活安倍政権へ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
渡辺 治/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ オサム |
出版地 |
東京 |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2024.5 |
本体価格 |
¥7500 |
ISBN |
978-4-8451-1818-2 |
ISBN |
4-8451-1818-2 |
数量 |
19,774p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
308
|
各巻件名 |
日本-政治・行政 |
内容紹介 |
国家と社会の特殊な構造の全体像を解明し、変革の方向を探究した論稿を編集した自選の著作集。第14巻は、民主党政権の苦闘と挫折のあとに、軍事大国化と新自由主義改革の完成をめざした復活安倍政権の政治を分析する。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。東京大学法学部卒業。一橋大学名誉教授。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
安倍政権論 |
|
|
|
|
2 |
新自由主義と現代日本の貧困 |
|
|
|
|
3 |
政権交代と民主党政権の行方 |
|
|
|
|
4 |
民主党政権論 |
|
|
|
|
5 |
三・一一後の情勢と新たな福祉国家の展望 |
|
|
|
|
6 |
復活安倍政権は何をめざすか |
|
|
|
|
7 |
安倍政権の終焉と新自由主義政治、改憲のゆくえ |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ