検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

『正法眼蔵』「現成公案」提唱 

著者名 青山 俊董/著
著者名ヨミ アオヤマ シュンドウ
出版者 春秋社
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架18884/15/1102748060一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101172108
書誌種別 図書
書名 『正法眼蔵』「現成公案」提唱 
書名ヨミ ショウボウゲンゾウ ゲンジョウ コウアン テイショウ
言語区分 日本語
著者名 青山 俊董/著
著者名ヨミ アオヤマ シュンドウ
出版地 東京
出版者 春秋社
出版年月 2024.7
本体価格 ¥1900
ISBN 978-4-393-15003-0
ISBN 4-393-15003-0
数量 6,183p
大きさ 20cm
分類記号 188.84
件名 正法眼蔵
個人件名 道元
内容紹介 古来より「正法眼蔵」の骨格を成すものとして重視されてきた「現成公案」。あらゆる存在と仏性の関係を細やかに著した道元禅師の代表的著作を、現代人の生き方の問題の視点から力強く語り明かした講義録。
著者紹介 愛知県一宮市生まれ。愛知専門尼僧堂堂長。曹洞宗大本山總持寺西堂に就任。茶道・華道の教授としても禅の普及に努める。著書に「くれないに命耀く」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
188.84 188.84
道元 正法眼蔵
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。