検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本史のなかの宮城県 

著者名 関口 重樹/編
著者名ヨミ セキグチ シゲキ
出版者 山川出版社
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架2123/27/2103046304一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101182555
書誌種別 図書
書名 日本史のなかの宮城県 
書名ヨミ ニホンシ ノ ナカ ノ ミヤギケン
身近な史跡・文化財を通して、地域の歴史と文化を読み直す
言語区分 日本語
著者名 関口 重樹/編
著者名ヨミ セキグチ シゲキ
出版地 東京
出版者 山川出版社
出版年月 2024.8
本体価格 ¥1800
ISBN 978-4-634-24905-9
ISBN 4-634-24905-9
数量 191p
大きさ 19cm
分類記号 212.3
件名 宮城県-歴史
注記 宮城県の関連略年表:p2〜3 文献:p188〜189
内容紹介 里浜の縄文人、律令国家と多賀城、歴史を紡ぐ松島、伊達文化、世界農業遺産・大崎耕土、化石の宝庫・南三陸町…。豊かな自然に恵まれた東北地方の拠点・宮城県の身近な史跡・文化財を通して、地域の歴史と文化を読み直す。
著者紹介 宮城県多賀城跡調査研究所上席主任研究員。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
212.3 212.3
宮城県-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。