蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 32493/65/ | 0106893809 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101213397 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドイツ相続法 |
書名ヨミ |
ドイツ ソウゾクホウ |
叢書名 |
法学翻訳叢書
|
叢書番号 |
017 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ディーター・ライポルト/著
田中 宏治/訳
|
著者名ヨミ |
ディーター ライポルト タナカ コウジ |
著者名原綴 |
Leipold Dieter |
出版地 |
東京 |
出版者 |
信山社
|
出版年月 |
2024.12 |
本体価格 |
¥6500 |
ISBN |
978-4-7972-2374-3 |
ISBN |
4-7972-2374-3 |
数量 |
19,418p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
324.934
|
件名 |
相続法
民法-ドイツ
|
注記 |
原タイトル:Erbrecht 原著第23版の翻訳 |
注記 |
文献:p377〜378 |
内容紹介 |
基本的な事柄から詳細な重要事項までを明示した、ドイツにおける相続法の定番教科書の邦訳。日独相続法の比較研究に役立つだけでなく、相続法上の紛争解決やドイツ法関係の遺言書・相続契約の作成等、実務案件にも活用できる。 |
著者紹介 |
パッサウ生まれ。フライブルク大学名誉教授。 |
目次タイトル |
第1部 入門 |
|
第1章 相続法の対象,法源および適用範囲 第2章 基本概念 第3章 社会システムにおける相続法 |
|
第2部 法定相続 |
|
第4章 血族(特に卑属(第一順位相続人))の法定相続権 第5章 後順位の法定相続人 第6章 配偶者の法定相続権 第7章 パートナーの法定相続権 第8章 法定相続人としての国 |
|
第3部 相続に関する死因処分およびその他の法律行為 |
|
第9章 遺言の自由とその限界(法律上の禁止および良俗違反) 第10章 遺言能力と自筆死因処分 第11章 遺言の作成と撤回 第12章 遺言の内容と解釈 第13章 無効な,取り消すことのできるおよび無条件の遺言 第14章 共同遺言 第15章 相続契約 第16章 相続放棄 第17章 死亡に備えた生存中の法律行為;会社と株式の承継 |
|
第4部 相続開始の法律効果 |
|
第18章 遺産の承継と相続人の法的地位 第19章 予備相続人ならびに先位相続人および後位相続人 第20章 相続人の遺産債務に対する責任 第21章 相続人共同体 第22章 遺贈と負担 第23章 遺言執行者 第24章 遺留分権 第25章 遺産売買および生存中の第三者の遺産に関する契約 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ