蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 4937/814/ | 1102707308 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101025796 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
精神疾患診療 |
書名ヨミ |
セイシン シッカン シンリョウ |
叢書名 |
日本医師会生涯教育シリーズ
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
三村 將/監修
尾崎 紀夫/編集
中込 和幸/編集
村井 俊哉/編集
|
著者名ヨミ |
ミムラ マサル オザキ ノリオ ナカゴメ カズユキ ムライ トシヤ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本医師会
診断と治療社(発売)
|
出版年月 |
2022.11 |
本体価格 |
¥5500 |
ISBN |
978-4-7878-2545-2 |
ISBN |
4-7878-2545-2 |
数量 |
365p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
493.7
|
件名 |
精神医学
|
注記 |
2022年10月刊の再刊 |
内容紹介 |
子どもから高齢者まで、ライフサイクルを通じて目にする精神疾患について、うつ病・不安症,発達症,認知症などを中心に概説。症状から考えるポイントや、場面ごとに遭遇しやすい疾患などを挙げて解説する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
城下町と現代 |
藪田 貫/著 |
|
|
|
2 |
池田輝政と播磨の城下町 |
中元 孝迪/著 |
|
|
|
3 |
地理学で考える姫路城下町の空間構造 |
山村 亜希/著 |
|
|
|
4 |
秀吉の大坂築城と城下町大坂の建設 |
北川 央/著 |
|
|
|
5 |
池田輝政、城下町姫路を造る |
小栗栖 健治/著 |
|
|
|
6 |
姫路城下町の考古学 |
中川 猛/著 |
|
|
|
7 |
城下町姫路の怪談 |
埴岡 真弓/著 |
|
|
|
8 |
姫路城下の町家と町並み |
大場 修/著 |
|
|
|
9 |
船場川の開削と城下町の広がり |
宇那木 隆司/著 |
|
|
|
10 |
姫路城と飾磨津 |
工藤 茂博/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ