検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

恭仁京と万葉歌 

著者名 村田 右富実/著
著者名ヨミ ムラタ ミギフミ
出版者 関西大学出版部
出版年月 2025.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91112/579/2103059886一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101215680
書誌種別 図書
書名 恭仁京と万葉歌 
書名ヨミ クニキョウ ト マンヨウカ
言語区分 日本語
著者名 村田 右富実/著
著者名ヨミ ムラタ ミギフミ
出版地 吹田
出版者 関西大学出版部
出版年月 2025.1
本体価格 ¥3100
ISBN 978-4-87354-789-3
ISBN 4-87354-789-3
数量 12,305p
大きさ 22cm
分類記号 911.12
件名 万葉集
内容紹介 平城還都後は、大伴家持を中心とした私家集の色彩が強まってゆく「万葉集」。家持の個人史に吸収されない韻文史を描ける最後の期間である恭仁京時代の歌を取り上げ、表現上の特徴などを論じる。
目次タイトル 第一章 基礎的考察
第一節 恭仁京と『万葉集』 第二節 家持と書持の贈答歌-本文校訂- 第三節 家持と書持の贈答歌-17・三九一二番歌の改訓- 第四節 黒木の屋根 第五節 8・一六〇三番歌の左注
第二章 恭仁京讃歌
第一節 境部老麻呂の恭仁京讃歌 第二節 福麻呂歌集所出の恭仁京讃歌 第三節 家持の恭仁京讃歌
第三章 相聞往来
第一節 家持をめぐる相聞-大嬢に贈る歌- 第二節 書持との贈答 第三節 紀女郎との贈答
第四章 廃都へ
第一節 安積皇子挽歌 第二節 独り奈良の故宅に居りて作る歌 第三節 甕原荒墟歌



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
911.12 911.12
万葉集
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。