検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

毛利公爵家の資産と家政 

著者名 松村 敏/著
著者名ヨミ マツムラ サトシ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架2883/422/2103064026一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101236258
書誌種別 図書
書名 毛利公爵家の資産と家政 
書名ヨミ モウリ コウシャクケ ノ シサン ト カセイ
倒幕・新政府樹立の旗手の近代
叢書名 神奈川大学経済貿易研究叢書
叢書番号 第37号
言語区分 日本語
著者名 松村 敏/著
著者名ヨミ マツムラ サトシ
出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版年月 2025.3
本体価格 ¥8600
ISBN 978-4-8188-2679-3
ISBN 4-8188-2679-3
数量 7,453p
大きさ 22cm
分類記号 288.3
件名 毛利家   日本-歴史-近代
内容紹介 明治初期から昭和戦前期における武家華族大資産家たる毛利公爵家の、経済面を中心とした家政運営について研究。資産状況や賞典分与、株式投資や実業家への援助、前田・島津家との比較を通じて読み解く。
目次タイトル はじめに
(1)研究史について (2)課題と視角 (3)史料について
第1部 明治期における毛利家資産の由来と性格
第1章 明治前期の資産と収支(1)
(1)明治初期毛利家の状況 (2)資産とその形成過程 (3)資産の性格 (4)収支
第2章 明治後期の資産と収支(2)
(1)資産の推移と蓄積過程 (2)収支
第3章 明治後期の家政と資産運用
(1)家憲の制定と資産運用体制 (2)資産の推移 (3)有価証券投資 (4)不動産投資 (5)鉱山投資 (6)貸付金・仮払金・預り金 (7)損益 (8)小括
第2部 大正・昭和戦前期における毛利家資産の性格変容
第4章 明治末〜大正前期毛利家の状況と家政管理体制
(1)毛利家の状況 (2)家政管理体制 (3)資産の動向と家政費支出
第5章 大正後期の資産と損益
(1)家政管理体制と資産 (2)有価証券所有 (3)土地所有 (4)預金・貸付金 (5)損益
第6章 昭和戦前期の資産と損益
(1)家政管理体制と資産 (2)有価証券所有 (3)土地所有 (4)預金・貸付金 (5)補論:華族世襲財産制について (6)損益
第7章 その後の毛利家
おわりに
(1)明治期における資産の由来と性格 (2)大正・昭和戦前期における資産の性格変容



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
288.3 288.3
毛利家 日本-歴史-近代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。