蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
熱帯の家畜と人
|
著者名 |
池谷 和信/編
|
著者名ヨミ |
イケヤ カズノブ |
出版者 |
海青社
|
出版年月 |
2025.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 642/3/ | 1102780193 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101238052 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
熱帯の家畜と人 |
書名ヨミ |
ネッタイ ノ カチク ト ヒト |
|
飼育と流通を地理学から探る |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
池谷 和信/編
|
著者名ヨミ |
イケヤ カズノブ |
出版地 |
大津 |
出版者 |
海青社
|
出版年月 |
2025.3 |
本体価格 |
¥3600 |
ISBN |
978-4-86099-437-2 |
ISBN |
4-86099-437-2 |
数量 |
318p 図版16p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
642
|
件名 |
畜産業
熱帯地方
|
内容紹介 |
豊かで多様な熱帯の小規模畜産を地理学的手法で紐解くことで、「飼料生産のための環境破壊」「密集飼いによるストレスや感染症のまん延」といった先進国の畜産業が抱える問題に新たな視点を与える。 |
著者紹介 |
東北大学大学院理学研究科博士課程単位取得退学。博士(理学)。国立民族学博物館・総合研究大学院大学名誉教授。専門は地理学・人類学。著書に「現代の牧畜民」ほか。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
熱帯の小規模畜産からのまなざし |
池谷 和信/著 |
|
|
|
2 |
飼育イノシシと人 |
黒澤 弥悦/著 |
|
|
|
3 |
「森の民」が家畜を飼うとき |
佐藤 廉也/著 |
|
|
|
4 |
家畜飼育からみたタイ農村の生業変化 |
中井 信介/著 |
|
|
|
5 |
家畜の毛の加工技法と利用 |
上羽 陽子/著 |
|
|
|
6 |
家禽卵文化としてのフィリピンのウズラ飼育と卵利用 |
辻 貴志/著 |
|
|
|
7 |
タイ北部の農村開発における山地民の対応 |
増野 高司/著 |
|
|
|
8 |
出稼ぎと手のかからない家畜飼養 |
渡辺 和之/著 |
|
|
|
9 |
農村を移ろうブタ、農村を追われたブタ |
上田 元/著 |
|
|
|
10 |
大都市のなかの養豚と肉の流通 |
池谷 和信/著 |
|
|
|
11 |
タイのウシ・スイギュウ定期市 |
高井 康弘/著 |
|
|
|
12 |
大都市に集まるスイギュウ |
中里 亜夫/著 |
|
|
|
13 |
熱帯の畜産の近代化と持続可能な利用 |
池谷 和信/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ