検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロバート・トレンズと国際貿易 

著者名 久松 太郎/著
著者名ヨミ ヒサマツ タロウ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2025.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架33146/4/0106906792一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101254664
書誌種別 図書
書名 ロバート・トレンズと国際貿易 
書名ヨミ ロバート トレンズ ト コクサイ ボウエキ
リカードからJ・S・ミルへの架橋
言語区分 日本語
著者名 久松 太郎/著
著者名ヨミ ヒサマツ タロウ
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2025.5
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-623-09895-8
ISBN 4-623-09895-8
数量 6,349,42p
大きさ 20cm
分類記号 331.46
件名 国際経済   貿易
個人件名 Torrens Robert
注記 文献:p11〜34
内容紹介 古典派経済学におけるトレンズの功罪を描き出し、国際経済学の歴史に埋もれた彼の仕事に再び光を当てる試み。現代の国際貿易理論にも通用する思想を紹介する。
著者紹介 福岡県生まれ。神戸大学大学院経済学研究科博士課程後期課程修了。同志社大学商学部教授。
目次タイトル 序章 征服者への挑戦状
第Ⅰ部 経済学の古典理論
第1章 生誕
第2章 改宗
第3章 支配
第Ⅱ部 トレンズと価値および分配の理論
第4章 偽りの労働価値説
第5章 幻の穀物比率説
第6章 需要と供給の基本原理
第Ⅲ部 トレンズと経済成長および国際貿易の理論
第7章 不落の人口原理
第8章 不朽の比較優位説
終章 経済学の歴史におけるトレンズ



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
384.36 384.36
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。