蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
風はどこからくるのだろう
|
著者名 |
吉野 正敏/文
|
著者名ヨミ |
ヨシノ マサトシ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2025.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童新着 | J451/ヨマ/ | 0600709397 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101241210 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
風はどこからくるのだろう |
書名ヨミ |
カゼ ワ ドコカラ クルノダロウ |
叢書名 |
たくさんのふしぎ傑作集
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
吉野 正敏/文
夏目 義一/絵
|
著者名ヨミ |
ヨシノ マサトシ ナツメ ヨシカズ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2025.4 |
本体価格 |
¥1300 |
ISBN |
978-4-8340-8826-7 |
ISBN |
4-8340-8826-7 |
数量 |
40p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
451.4
|
件名 |
風
|
学習件名 |
風 雲 保安林 気流 季節風 気圧 台風 年中行事 祭り 竜巻 風力 |
注記 |
たくさんのふしぎ40周年 |
内容紹介 |
早春、日本列島に吹きつける春一番。夏の季節風と冬の季節風…。地球を吹きまわる大きな風から、それぞれの地域の小さな風まで、風はどうして吹くのか、どこからくるのか、そのしくみを、写真と図でていねいに説明します。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。東京文理科大学地学科卒業。理学博士。著書に「風の世界」「世界の風・日本の風」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おとがあふれてオムライス
夏目 義一/さく
ひとりになったライオン
夏目 義一/文・…
風はどこからくるのだろう : たく…
吉野 正敏/文,…
極端化する気候と生活 : 温暖化と…
吉野 正敏/著
かたつむり
夏目 義一/作,…
古代日本の気候と人びと
吉野 正敏/著
地球温暖化時代の異常気象
吉野 正敏/著
おおきくなりたいこりすのもぐ
征矢 清/ぶん,…
世界の風・日本の風
吉野 正敏/著
気候学の歴史 : 古代から現代まで
吉野 正敏/著
歴史に気候を読む
吉野 正敏/著
日本の気候第2巻
吉野 正敏/監修…
気候風土に学ぶ : 暮らしと健康の…
吉野 正敏/編,…
環境気候学
吉野 正敏/編,…
日本の気候第1巻
吉野 正敏/監修…
気候地名集成
吉野 正敏/著
風と人びと
吉野 正敏/著
都市環境学事典
吉野 正敏/編,…
恐竜はっくつ記
長谷川 善和/文…
暖かい地球と寒い地球
北村 晃寿/文,…
中国の沙漠化
吉野 正敏/著
熱帯中国 : 自然そして人間
吉野 正敏/編
気候地名をさぐる
吉野 正敏/著
海べの一日
夏目 義一/作
地球環境への提言 : 問題の解決に…
吉野 正敏/編
雲南フィールドノート
吉野 正敏/編
つばさを持った恐竜族
重井 陸夫/文,…
ヒグマのくる川
稗田 一俊/文,…
風の博物誌
吉野 正敏/著
風の世界
吉野 正敏/著
雪と生活
吉野 正敏/編著
小気候
吉野 正敏/著
気候学・気象学辞典
吉野 正敏/[ほ…
イシダイ
高松 史朗/文,…
恐竜はっくつ記
長谷川 善和/文…
世界の気候・日本の気候
吉野 正敏/著
気候学
吉野 正敏/著
中国の雨と気候
吉野 正敏/編著…
モンスーンアジアの水資源
吉野 正敏/編著
気候学
吉野 正敏/著
前へ
次へ
前のページへ