検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

法の理論 43

著者名 長谷川 晃/編集
著者名ヨミ ハセガワ コウ
出版者 成文堂
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3211/1/430106904500一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101241231
書誌種別 図書
書名 法の理論 43
巻次(漢字) 43
書名ヨミ ホウ ノ リロン
各巻書名 特集《戦争法の現実》
言語区分 日本語
著者名 長谷川 晃/編集   酒匂 一郎/編集   河見 誠/編集   中山 竜一/編集
著者名ヨミ ハセガワ コウ サコウ イチロウ カワミ マコト ナカヤマ リュウイチ
出版地 東京
出版者 成文堂
出版年月 2025.3
本体価格 ¥4200
ISBN 978-4-7923-0743-1
ISBN 4-7923-0743-1
数量 6,225p
大きさ 21cm
分類記号 321.1
件名 法哲学
各巻件名 戦争(国際法)
内容紹介 現代法哲学が考察の目を向けるべき多岐に渡る問題に関して、多角的な見方や議論を知り、共通問題を探る。43は、特集「戦争法の現実」に関する論文、前巻の特集へのコメントとリプライ等を収める。
著者紹介 北海道大学名誉教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 占領の「違法性」をめぐって 新井 京/著
2 侵略戦争・侵略的武力行使の禁止について 豊田 哲也/著
3 正当な武力行使の限界 西 平等/著
4 国法的実在主義の自然法論 平手 賢治/著
5 アレクシーの基本権理論をめぐる国際的な人権保障への応用 早川 のぞみ/著
6 菊地論文、見崎論文へのコメント 椎名 智彦/著
7 菊池論文・佐藤論文へのコメント 高橋 秀明/著
8 ルール虚無主義論争への供物 菊地 諒/著
9 椎名コメントへのリプライ 見崎 史拓/著
10 ルウェリン像とステレオタイプ的リアリスト像 菊池 亨輔/著
11 高橋コメントへのリプライ 佐藤 遼/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷川 晃 酒匂 一郎 河見 誠 中山 竜一
2025
321.1 321.1
法哲学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。