ここから本文です。

テーマ資料一覧

  • (展示)コールデコット賞を受賞した絵本の一覧です。 該当件数は 123 件です。
No. 書誌種別 書名▲ 巻次 著者 出版者 出版年月 分類 貸出
1 図書児童 あかちゃんパンダ しゅう もうき/しゃしん 樹立社 2017/12 489.57
2 図書児童 アザラシ流氷の海へ 廣崎 芳次/文 小峰書店 2012/11 489.59
3 図書児童 アフリカの森の日々 ジェーン・グドール/著 BL出版 2002/11 489.97
4 図書児童 イヌ 倉橋 和彦/文 佑学社 1987/09 489.56
5 図書児童 イヌカウコドモ 金森 美智子/文 童話屋 2013/02 E
6 図書児童 イヌとあそぼっ! 天才ものしり王国/編 河出書房新社 2014/09 645.6
7 図書児童 イヌのいいぶんネコのいいわけ なかの ひろみ/文 福音館書店 1998/02 645.6
8 図書児童 犬の生活 津田 直美/作・画 河合楽器製作所出版事業部 1992/12 645.6
9 図書児童 イヌ科の動物事典 ジュリエット・クラットン=ブロック/著 あすなろ書房 2004/04 489.56
10 図書児童 いのしし 前川 貴行/写真・文 アリス館 2007/08 489.83
11 図書児童 イルカ フリップ・ニックリン/著 ほるぷ出版 2012/08 489.6
12 図書児童 イルカ 水口 博也/文・写真 アリス館 2010/05 489.6
13 図書児童 イルカ 南 俊夫/著 あかね書房 2011/03 489.6
14 図書児童 イルカの知られざる世界 ジャック・T.モイヤー/著 フレーベル館 2000/07 489.6
15 図書児童 イルカの大研究 佐藤 一美/文 PHP研究所 2002/06 489.6
16 図書児童 イルカのねむり方 幸島 司郎/監修 金の星社 2014/03 489.6
17 図書児童 ウサギの絵本 たけだ るりこ/へん 農山漁村文化協会 2010/08 645.99
18 図書児童 ウマ大図鑑 日本ウマ科学会/監修 PHP研究所 2013/12 645.2
19 図書児童 ウマの絵本 こんどう せいじ/へん 農山漁村文化協会 2009/03 645.2
20 図書児童 海にすむ動物たち 薮内 正幸/作 岩崎書店 1994/10 489
21 図書児童 ウリボウなかよしだいかぞく 結城 モイラ/文 ポプラ社 2001/04 489.83
22 図書児童 絵でわかる馬の本 E.ボーモン/著 WAVE出版 2014/03 645.2
23 図書児童 エゾリス 竹田津 実/文|写真 アリス館 2015/06 489.475
24 図書児童 おおきくなったよさるのあかちゃん さえぐさ ひろこ/文 ひさかたチャイルド 2008/03 489.95
25 図書児童 オガサワラオオコウモリ森をつくる 有川 美紀子/文と写真 小峰書店 2011/10 489.42
26 図書郷土 オランウータンの森 鈴木 晃/写真 監修 国土社 2004/03 489.97
27 図書児童 海獣図鑑 荒井 一利/文 文溪堂 2010/02 489.59
28 図書児童 かわいいパンダ しゅう もうき/しゃしん 樹立社 2018/01 489.57
29 図書児童 北の馬と南の馬 前川 貴行/写真・文 あかね書房 2011/08 489.8
30 図書児童 キタキツネのあかちゃん 結城 モイラ/文 ポプラ社 2001/07 489.56
31 図書児童 キタキツネのおかあさん 竹田津 実/文・写真 福音館書店 2013/10 489.56
32 図書児童 キタキツネのおとうさん 竹田津 実/文 福音館書店 2013/10 489.56
33 図書児童 キタキツネの十二か月 竹田津 実/著 福音館書店 2013/09 489.56 ×
34 図書児童 キツネ 竹田津 実/文|写真 アリス館 2008/09 489.56
35 図書児童 クジラ 水口 博也/著 金の星社 2004/12 489.6
36 図書児童 クジラ・イルカのなぞ99 水口 博也/文・写真 偕成社 2012/07 489.6
37 図書児童 クジラ、驚異の世界 ジャック・T.モイヤー/著 フレーベル館 2001/11 489.6
38 図書児童 クジラとイルカ 山田 格/総監修 偕成社 2009/03 489.6
39 図書児童 クジラの海の大冒険 寒竹 孝子/文 学研教育出版 2012/07 489.6
40 図書児童 クジラの超能力 水口 博也/著 講談社 2006/06 489.6
41 図書児童 クマよ 星野 道夫/文・写真 福音館書店 1999/10 489.57
42 図書児童 クルミの森のニホンリス ゆうき えつこ/文 小学館 2018/06 489.475
43 図書児童 グリズリー ジョエル・サルトル/著 ほるぷ出版 2012/12 489.57
44 図書児童 こいぬがうまれるよ ジョアンナ・コール/文 福音館書店 1982/11 645.6
45 図書児童 コウモリ 庫本 正/著 福音館書店 1983/01 489.42
46 図書児童 コウモリ 増田 戻樹/著 あかね書房 2005/04 489.42
47 図書児童 コウモリの謎 大沢 啓子/著 誠文堂新光社 2014/04 489.42
48 図書児童 コウモリたちのひっこし大計画 谷本 雄治/著 ポプラ社 2003/08 489.42
49 図書児童 子ぎつねヘレンがのこしたもの 竹田津 実/著 偕成社 1999/05 489.56
50 図書児童 子ザルのいちねん 福田 幸広/写真・文 小学館 2009/01 489.95
51 図書児童 ことばをおぼえたチンパンジー 松沢 哲郎/文 福音館書店 1989/02 489.97
52 図書児童 ゴリラ マイケル・ニコルズ/著 ほるぷ出版 2012/07 489.97
53 図書児童 ゴリラが胸をたたくわけ 山極 寿一/文 福音館書店 2015/09 489.97
54 図書児童 ゴリラ図鑑 山極 寿一/写真・文 文溪堂 2008/11 489.97
55 図書児童 シカのくらし 増田 戻樹/著 あかね書房 2005/04 489.86
56 図書児童 四季・クマの住む森 米田 一彦/著 中央法規出版 1997/08 489.57
57 図書児童 シマリスの冬ごし作戦 川道 美枝子/著 文研出版 1987/09 489.475
58 図書児童 地雷をふんだゾウ 藤原 幸一/写真・文 岩崎書店 2014/11 489.7
59 図書児童 すくすく育て!子ダヌキポンタ 佐和 みずえ/文 学研プラス 2017/12 489.56
60 図書児童 すくすくヒグマ 今井 尚二/写真・文 北海道新聞社 2010/04 489.57
61 図書児童 世界の海へ、シャチを追え! 水口 博也/著 岩波書店 2018/05 489.6
62 図書児童 ゾウ スージー・エスターハス/著 さ・え・ら書房 2014/04 E
63 図書児童 ゾウのエル ジャン・ラッタ/写真・文 あかね書房 2007/05 489.7
64 図書児童 ゾウの長い鼻には、おどろきのわけがある! 山本 省三/文 くもん出版 2008/03 E
65 図書児童 タテゴトアザラシのおやこ 結城 モイラ/文 ポプラ社 2001/01 489.59
66 図書児童 タヌキ 富士元 寿彦/文・解説・写真 偕成社 1989/11 489.56
67 図書児童 タヌキの丘 小川 智彦/著 フレーベル館 1998/02 489.56
68 図書児童 大草原のノネコ母さん 伊澤 雅子/文 福音館書店 2014/04 489.53
69 図書児童 チンパンジー ジェーン・グドール/著 くもん出版 1994/06 489.97
70 図書児童 チーター クリス・ジョンズ/著 ほるぷ出版 2012/11 489.53
71 図書児童 ツシマヤマネコ飼育員物語 キム ファン/著 くもん出版 2017/10 489.53
72 図書児童 ツシマヤマネコって、知ってる? 太田 京子/著 岩崎書店 2010/07 489.53
73 図書児童 天井からジネズミ 佐伯 元子/文 学研教育出版 2015/05 489.41
74 図書児童 飛べ!エゾモモンガ 富士元 寿彦/文と写真 大日本図書 1997/12 489.475
75 図書児童 動物 成島 悦雄/指導・執筆 小学館 2011/07 489.038
76 図書児童 どうぶつのあしがたずかん 加藤 由子/文 岩崎書店 1989/03 481.7
77 図書児童 どうぶつの手と足 河合 雅雄/ぶん 福音館書店 1987/10 481.19
78 図書児童 どうぶつたちがねむるとき イジー・ドヴォジャーク/作 偕成社 2017/06 E
79 図書児童 なぞのサルアイアイ 島 泰三/文 福音館書店 2014/04 489.93
80 図書児童 奈良 鹿ものがたり 中村 文人/文 佼成出版社 2018/12 489.86
81 図書児童 日本哺乳類大図鑑 飯島 正広/写真・文 偕成社 2010/07 489.038 ×
82 図書児童 ネコ 今泉 忠明/文 講談社 1992/06 645.7
83 図書児童 ネコの本 カー・ウータン博士/著 講談社 2000/07 489.53
84 図書児童 ねこさんこんにちは 沼野 正子/さく 福音館書店 1990/01 E
85 図書児童 野や山にすむ動物たち 薮内 正幸/作 岩崎書店 1991/04 489
86 図書児童 ノラネコの研究 伊沢 雅子/文 福音館書店 1994/04 489.53
87 図書児童 はしれ!ちびっこチーター 羽仁 進/文 ひかりのくに 1998/10 489.53
88 図書児童 はじめましてモグラくん 川田 伸一郎/著 少年写真新聞社 2012/09 489.41
89 図書児童 パンダ エレファント・トーク/監修 CCRE 2008/07 489.57
90 図書児童 パンダの手には、かくされたひみつがあった! 山本 省三/文 くもん出版 2007/12 E
91 図書児童 パンダのピンピン ジャン・ラッタ/写真・文 あかね書房 2007/05 489.57
92 図書児童 パンダもの知り大図鑑 倉持 浩/著 誠文堂新光社 2011/08 489.57
93 図書児童 ヒグマの楽園 久保 敬親/写真・文 ポプラ社 2008/03 489.57
94 図書児童 ヒツジの絵本 むとう こうじ/へん 農山漁村文化協会 2001/03 645.4
95 図書児童 100の知識クマのなかま カミラ・ド・ラ・ベドワイエール/著 文研出版 2010/10 489.57
96 図書児童 100の知識トラやライオンたち カミラ・ド・ラ・ベドワイエール/著 文研出版 2010/09 489.53
97 図書児童 100の知識ほ乳類 ジニー・ジョンソン/著 文研出版 2009/01 489
98 図書児童 ヒョウ ジョナサン・スコット/著 くもん出版 1994/08 489.53
99 図書児童 ヒョウ デレック・ジュベール/著 ほるぷ出版 2012/02 489.53
100 図書児童 ふたご象のチムとチュム 田村 仁/写真・文 文化出版局 1998/11 489.7
101 図書児童 へんなどうぶつみーつけた! 松山 美砂子/作 架空社 2004/08 E
102 図書児童 北極熊ナヌーク ニコラ・デイビス/文 BL出版 2008/10 E
103 図書児童 ほんとのおおきさ・てがたあしがた図鑑 小宮 輝之/著 学研教育出版 2013/10 489
104 図書児童 身近で観察するコウモリの世界 大沢 夕志/著 誠文堂新光社 2012/07 489.42
105 図書児童 ムササビ 今泉 吉晴/著 平凡社 1983/06 489.475
106 図書児童 ムササビの森 菅原 光二/著 あかね書房 1978/00 489.475
107 図書児童 モグラの生活 飯島 正広/文・写真 福音館書店 2010/02 489.41
108 図書児童 モグラのもんだいモグラのもんく かこ さとし/作 小峰書店 2001/02 489.41 ×
109 図書児童 モグラ博士のモグラの話 川田 伸一郎/著 岩波書店 2009/08 489.41
110 図書児童 森のキタキツネ 右高 英臣/著 あかね書房 2005/04 489.56
111 図書児童 ヤギの絵本 まんだ まさはる/へん 農山漁村文化協会 2000/03 645.4
112 図書児童 ヤギの見る色どんな色? 岸上 祐子/著 ポプラ社 2004/02 489.85
113 図書児童 ヤマネのくらし 西村 豊/著 あかね書房 2005/04 489.473
114 図書児童 ヤマネはねぼすけ? 湊 秋作/文・写真 福音館書店 2000/05 489.473
115 図書児童 ヤマネさん 西村 豊/写真・文 アリス館 2011/10 489.473
116 図書児童 ライオン スージー・エスターハス/著 さ・え・ら書房 2013/04 E
117 図書児童 ライオン アンゲリカ・ホーファー/著 くもん出版 1994/07 489.53
118 図書児童 らっこ 米津 景太/絵 フレーベル館 2008/06 E
119 図書児童 ラッコのひみつ 池田 菜津美/文 新日本出版社 2015/01 489.58
120 図書児童 リーリーとシンシン 中国パンダ保護研究センター/編著 二見書房 2011/04 489.57
121 図書児童 類人猿 テス・レモン/文 岩崎書店 1994/03 489
122 図書児童 わたしのうさぎハッピー みずしま さくらこ/原案 福音館書店 2015/04 E
123 図書児童 わたしのノラネコ研究 山根 明弘/著 さ・え・ら書房 2007/09 489.53
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。