蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
オリンピックは平和の祭典
|
著者名 |
舛本 直文/著
|
著者名ヨミ |
マスモト ナオフミ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2019.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 78069/65/ | 2102903179 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100733694 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オリンピックは平和の祭典 |
書名ヨミ |
オリンピック ワ ヘイワ ノ サイテン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
舛本 直文/著
|
著者名ヨミ |
マスモト ナオフミ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2019.9 |
本体価格 |
¥1700 |
ISBN |
978-4-469-26870-6 |
ISBN |
4-469-26870-6 |
数量 |
9,238p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
780.69
|
件名 |
オリンピック-歴史
平和運動-歴史
|
内容紹介 |
オリンピックはなぜ「平和の祭典」と呼ばれるのか。古代ギリシャのオリンピック休戦、第二次世界大戦中と戦後のオリンピック平和運動などに焦点を当て、オリンピックが元来目指してきた独自の姿を描き直す。 |
著者紹介 |
1950年広島県生まれ。東京教育大学大学院修了。首都大学東京特任教授。武蔵野大学客員教授。NPO法人日本オリンピック・アカデミー会員。著書に「スポーツ映像のエピステーメー」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ