蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近藤義郎と学ぶ考古学通論
|
著者名 |
近藤 義郎/著
|
著者名ヨミ |
コンドウ ヨシロウ |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
2008.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 2025/99/ | 2102159297 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001877993 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近藤義郎と学ぶ考古学通論 |
書名ヨミ |
コンドウ ヨシロウ ト マナブ コウコガク ツウロン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
近藤 義郎/著
|
著者名ヨミ |
コンドウ ヨシロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
2008.7 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-250-20817-1 |
ISBN |
4-250-20817-1 |
数量 |
10,244p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
202.5
|
件名 |
考古学
|
内容紹介 |
発掘50年、日本考古学の大家が、発掘調査のさまざまな経験、エピソードを織り交ぜながら、「考古学とは何か」を楽しく平易に解説する。よみうり岡山文化センターにおける一般向けの連続講義の内容をまとめる。 |
著者紹介 |
1925年足利市生まれ。京都大学文学部卒業。岡山大学教授、考古学研究会代表、岡山の自然を守る会会長、前方後円墳研究会代表などを務めた。岡山県文化賞ほか受賞。著書に「発掘五〇年」等。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ