蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
伊勢物語論
|
著者名 |
関根 賢司/著
|
著者名ヨミ |
セキネ ケンジ |
出版者 |
おうふう
|
出版年月 |
2005.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 91332/30/ | 2101822693 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000669066 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
伊勢物語論 |
書名ヨミ |
イセ モノガタリロン |
|
異化/脱構築 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
関根 賢司/著
|
著者名ヨミ |
セキネ ケンジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
おうふう
|
出版年月 |
2005.5 |
本体価格 |
¥3200 |
ISBN |
4-273-03377-1 |
数量 |
305p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
913.32
|
件名 |
伊勢物語
|
内容紹介 |
「伊勢物語」は、珠玉の短篇、歌物語の典型、紛れもない古典文学であるか。「歌語り」「古今集」「カノン化」から遠く離れて、伊勢物語の「異化/脱構築」について論じる。 |
著者紹介 |
1940年生まれ。樟蔭女子短大等を経て、現在、静岡大学所属。著書に「物語表現」「竹取物語論」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ