蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
はじめての子育てにこの本を
|
著者名 |
下村 昇/著
|
著者名ヨミ |
シモムラ ノボル |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
1997.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 子育て支援 | 0195/20/ | 0105188225 | 児童研究 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000242642 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめての子育てにこの本を |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ コソダテ ニ コノ ホン オ |
|
様ざまな戸惑いに確かなヒントを与える110冊の絵本 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
下村 昇/著
岡田 真理子/著
|
著者名ヨミ |
シモムラ ノボル オカダ マリコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
1997.3 |
本体価格 |
¥1200 |
ISBN |
4-426-48800-1 |
数量 |
237p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
019.53
|
件名 |
絵本
|
内容紹介 |
絵本は子どもだけのためのものではない。お父さん、お母さんに沢山の子育のヒントを与えてくれる名作絵本を紹介。それぞれの絵本が何を教えてくれるかを解説し、表紙の写真と内容紹介とあわせて掲載。 |
著者紹介 |
1933年生まれ。「現代子どもと教育研究所」所長。子ども向けの著書多数。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
漢字の本 : 下村式 :…小学6年生
下村 昇/著,ま…
漢字の本 : 下村式 :…小学5年生
下村 昇/著,ま…
漢字の本 : 下村式 :…小学4年生
下村 昇/著,ま…
漢字の本 : 下村式 :…小学3年生
下村 昇/著,ま…
漢字の本 : 下村式 :…小学2年生
下村 昇/著,ま…
漢字の本 : 下村式 :…小学1年生
下村 昇/著,ま…
下村式唱えて覚えるひらがなあいうえ…
下村 昇/著,永…
パステル色の思い出はあの音
下村 昇/作,永…
こわれたとうふ
下村 昇/作,井…
みんなの漢字教室
下村 昇/著
心を育てる絵本
下村 昇/著
こんなとき子どもにこの本を : あ…
下村 昇/著,岡…
三宅島流人小金井小次郎
下村 昇/著
下村式リズムでおぼえるひらがなあい…
下村 昇/作,あ…
こんなとき子どもにこの本を : あ…
下村 昇/編
あなあきもじえほんかんじ3
下村 昇/作,冬…
あなあきもじえほんかんじ2
下村 昇/作,冬…
あなあきもじえほんかんじ1
下村 昇/著,冬…
たのしくわかる漢字の本8
下村 昇/編著,…
たのしくわかる漢字の本7
下村 昇/編著,…
たのしくわかる漢字の本5
下村 昇/編著,…
たのしくわかる漢字の本6
下村 昇/編著,…
たのしくわかる漢字の本4
下村 昇/編著,…
たのしくわかる漢字の本3
下村 昇/編著,…
たのしくわかる漢字の本2
下村 昇/編著,…
たのしくわかる漢字の本1
下村 昇/編著,…
こんなとき子どもにこの本を : あ…
下村 昇/編
あなあきもじえほんアイウエオ
下村 昇/作,冬…
あなあきもじえほんあいうえお
下村 昇/作,冬…
ケベランとぎんなん : 森林SOS
下村 昇/作,井…
下村式小学漢字学習辞典
下村 昇/編著
下村式小学漢字学習辞典
下村 昇/編著
先生と母親のための漢字教室続
下村 昇/著
先生と母親のための漢字教室[正]
下村 昇/著
前へ
次へ
前のページへ