蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
竹中恵美子著作集 2
|
著者名 |
竹中 恵美子/著
|
著者名ヨミ |
タケナカ エミコ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2012.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 36638/76/2 | 0106333296 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002322977 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
竹中恵美子著作集 2 |
巻次(漢字) |
2 |
書名ヨミ |
タケナカ エミコ チョサクシュウ |
各巻書名 |
戦後女子労働史論 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
竹中 恵美子/著
|
著者名ヨミ |
タケナカ エミコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2012.7 |
本体価格 |
¥7800 |
ISBN |
978-4-7503-3624-4 |
ISBN |
4-7503-3624-4 |
数量 |
442p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
366.38
|
件名 |
女性労働
|
各巻件名 |
女性労働-歴史 |
内容紹介 |
傘寿を迎えた竹中恵美子の女性労働研究50年の軌跡。2は、国内外で展開されてきた女子労働に関する論争を収録。さらに、戦後の経済発展が、女子労働市場にどのようなインパクトを与えたかについて、歴史的に分析する。 |
著者紹介 |
1929年岐阜県生まれ。大阪商科大学卒業。経済学博士。大阪府立女性総合センター(ドーンセンター)館長等を務めた。著書に「竹中恵美子の女性労働研究50年」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ