蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
荷風さんの戦後
|
著者名 |
半藤 一利/著
|
著者名ヨミ |
ハンドウ カズトシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2006.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 91026/ナカ 38/ | 2101966272 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000169547 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
荷風さんの戦後 |
書名ヨミ |
カフウ サン ノ センゴ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
半藤 一利/著
|
著者名ヨミ |
ハンドウ カズトシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2006.9 |
本体価格 |
¥1700 |
ISBN |
4-480-81478-7 |
数量 |
277p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
910.268
|
個人件名 |
永井 荷風 |
注記 |
文献:p276~277 |
内容紹介 |
「何事も馬耳東風なり」 高度成長直前の昭和34年まで戦後を生き、時代には背を向けながらも自身の生活を徹底して記録し続けた文豪永井荷風。その孤高の姿を愛情溢れる筆致で描いた評伝。『ちくま』連載。 |
著者紹介 |
1930年東京生まれ。東京大学文学部卒業。文藝春秋社入社。『週刊文春』『文藝春秋』編集長、専務取締役などを経て、作家。著書に「ノモンハンの夏」「永井荷風の昭和」「昭和史」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ