蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
さらば、アルハンブラ 下
|
著者名 |
アントニオ・ガラ/著
|
著者名ヨミ |
アントニオ ガラ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2007.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 963/カア 2/2 | 2102081499 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001787464 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
さらば、アルハンブラ 下 |
巻次(漢字) |
下 |
書名ヨミ |
サラバ アルハンブラ |
|
深紅の手稿 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
アントニオ・ガラ/著
日比野 和幸/[ほか]訳
野々山 真輝帆/[ほか]訳
田中 志保子/[ほか]訳
|
著者名ヨミ |
アントニオ ガラ ヒビノ カズユキ ノノヤマ マキホ タナカ シホコ |
著者名原綴 |
Gala Antonio |
出版地 |
東京 |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2007.10 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-7791-1294-2 |
ISBN |
4-7791-1294-2 |
数量 |
363p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
963
|
注記 |
原タイトル:El manuscrito carmesi |
内容紹介 |
アルハンブラ宮殿をキリスト教徒の手に明け渡したグラナダ最後のスルタン・ボアブディルの、宿命に翻弄された、物悲しく哀愁にみちた物語。イスラムスペイン最後のスルタンの深層を描く。 |
著者紹介 |
1936年シウダ・レアル生まれ。詩人、劇作家、小説家、ジャーナリストとして幅広く活躍。「親しき敵」でアドナイス賞、「緑のエデンの園」でカルデロン・デ・ラ・バルカ国民演劇賞を受賞。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アントニオ・ガラ 日比野 和幸 野々山 真輝帆 田中 志保子
孔子の実像と『論語』の編纂過程
森川 亨/著
論語と算盤 : 詳解全訳
渋沢 栄一/著,…
出世できない孔子と、悩める十人の弟…
下村 湖人/原作…
六朝論語注釈史の研究
高橋 均/著
大和心と正名 : 本居宣長の学問観…
河合 一樹/著
論語注疏訓讀
[何 晏/注],…
江戸期『論語』訓蒙書の基礎的研究
西岡 和彦/著,…
論語二十四講
土田 健次郎/著
『論語』の形成と古注の展開
渡邉 義浩/著
論語 : 孔子の言葉はいかにつくら…
渡邉 義浩/著
全譯論語集解下卷
渡邉 義浩/主編
全譯論語集解上卷
渡邉 義浩/主編
孔子の日本伝来と変様
邢 永鳳/著,李…
超訳論語 : 孔子に学ぶ処世術
許 成準/著
こども論語 : 故きを温ねて新しき…
齋藤 孝/著,平…
論語 : 朱熹の本文訳と別解
石本 道明/著,…
ドラえもんはじめての論語君子編
安岡 定子/著,…
こどものろんご : 孔子にまなぶこ…
宮下 真/著,ま…
儒教 : 怨念と復讐の宗教
浅野 裕一/[著…
やさしい科学者のことばと論語
藤嶋 昭/著,守…
リーダーのための心を強くする論語人…
広瀬 幸吉/著
論語集解1
石塚 晴通/解題…
経典釈文論語音義の研究
高橋 均/著
おはなしでわかるこども論語
藤川 淡水/著
孔子
内野 熊一郎/共…
論語の活学
安岡 正篤/著,…
論語集解2
小林 芳規/解題…
論語のこころ
加地 伸行/[著…
孔子と魯迅 : 中国の偉大な「教育…
片山 智行/著
論語集注4
朱 熹/[著],…
図説孔子 : 生涯と思想
孔 祥林/著,浅…
徳川日本の論語解釈
黄 俊傑/著,工…
論語集注3
朱 熹/[著],…
全訳論語
山田 史生/著
論語集注2
朱 熹/[著],…
孔子全書13
吹野 安/著,石…
新しい論語
小倉 紀蔵/著
心を育てるこども論語塾
安岡 定子/著,…
ゆりあと読もうはじめての論語
なら ゆりあ/著…
論語集注1
朱 熹/[著],…
前へ
次へ
前のページへ