検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

拝啓漱石先生 

著者名 大岡 信/著
著者名ヨミ オオオカ マコト
出版者 世界文化社
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91026/ナソ 62/2100907080一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001332311
書誌種別 図書
書名 拝啓漱石先生 
書名ヨミ ハイケイ ソウセキ センセイ
言語区分 日本語
著者名 大岡 信/著
著者名ヨミ オオオカ マコト
出版地 東京
出版者 世界文化社
出版年月 1999.2
本体価格 ¥1800
ISBN 4-418-99503-X
数量 278p
大きさ 22cm
分類記号 910.268
個人件名 夏目 漱石
注記 夏目漱石略年譜:p270~276
内容紹介 漱石は決して芸術家ではなかった。しかしそれだけ、真正の意味で散文作家であったのである-。既成の漱石観にあぐらをかかず、「則天去私」といった人生観から視るのでもなく、弱点も矛盾もある「人間・漱石先生」を考える。
著者紹介 1931年静岡県生まれ。東京大学文学部国文科卒業。詩人、評論家。東京芸術大学客員教授。著書に朝日新聞連載の「折々のうた」や、「ことのは草」「みち草」など多数。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大岡 信
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。